夜空に浮かび上がる竹の屋根 バンブーウイング 公開済み: 2017年11月12日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について このフラミンゴ・ダイライ・リゾートのバンブーウイングは、ベトナム建築家ヴォ・チョン・ギアさんの設計で、2009年の完成。 水盤に浮かぶレストランだけに、夜景は、見事な美しさでした。 屋根の竹の構造もライトアップされて、その繊細さと力強さを体験することができました。竹のもつしなやかさ、そして緊張感。風が抜ける気持ち良さ。ここでしかできない、素晴らしい建築です。 前の記事 水平に伸びる鉄とガラス、浮いた床 ミース・ファン・デル・ローエの建築を彷彿させるコンテナギャラリー 次の記事 ハノイの夜は若者であふれる。ホアンキエム湖周辺の旧市街地を歩く。 関連記事 ザ ミスト ドンコイのエントランスホール 鉄の部品で構成された天井インテリア a21studioの特徴の一つである、歴史的なものを感じさせる素材を集めてそれを力強く表現するといった設計手法が、このホテルザ・ミスト・ドンコイでも用いられています。 高い天井の屋外ホールに続く、エントランスホール。 こ […] 公開済み: 2018年5月6日更新: 2018年5月4日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ベトナムの建築家集団a21studio設計のホテル ザ ミスト ドンコイ さて、再びベトナム建築ツアーに戻ります。 これは、ベトナムの建築家集団a21studioが設計したホテル。ザ・ミストドンコイ 何と言いましても、外壁から緑が飛び出ているのが特徴。 緑化された建物は、世界で見られますが、や […] 公開済み: 2018年5月5日更新: 2018年5月1日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ベトナムの建築家集団a21studio設計のGEMセンター(1) ベトナムで活躍する新鋭の建築家集団a21studio が設計したGEMセンターを訪ねました。 ホーチミンの市街地にあるこのGEMセンターは、コンベンションホール、ショップ、レストランなどが入る複合商業施設 この建物の出来 […] 公開済み: 2018年4月9日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ザ ミスト ドンコイのエントランスホール 鉄の部品で構成された天井インテリア a21studioの特徴の一つである、歴史的なものを感じさせる素材を集めてそれを力強く表現するといった設計手法が、このホテルザ・ミスト・ドンコイでも用いられています。 高い天井の屋外ホールに続く、エントランスホール。 こ […] 公開済み: 2018年5月6日更新: 2018年5月4日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムの建築家集団a21studio設計のホテル ザ ミスト ドンコイ さて、再びベトナム建築ツアーに戻ります。 これは、ベトナムの建築家集団a21studioが設計したホテル。ザ・ミストドンコイ 何と言いましても、外壁から緑が飛び出ているのが特徴。 緑化された建物は、世界で見られますが、や […] 公開済み: 2018年5月5日更新: 2018年5月1日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムの建築家集団a21studio設計のGEMセンター(1) ベトナムで活躍する新鋭の建築家集団a21studio が設計したGEMセンターを訪ねました。 ホーチミンの市街地にあるこのGEMセンターは、コンベンションホール、ショップ、レストランなどが入る複合商業施設 この建物の出来 […] 公開済み: 2018年4月9日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について