ハノイノイバイ国際空港第2ターミナル 円借款により完成した空港 公開済み: 2017年11月15日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について 日本の円借款により2014年末に開港した空港ターミナルビル。 設計は、日本空港コンサルタンツで、施工は大成建設です。 ガラスを用いたシンプルな形態 昼間は、タクシー待ちの旅行者でごった返すターミナルの外も、夜は静かです。 大きな池を配し、冷却効果を狙っています。 前の記事 ハノイヒルトンホテル 高い吹抜けエントランスホール 次の記事 ハノイの道は、バイクで埋まる 関連記事 草原に立つ向井勝實さんの木の彫刻 フラミンゴ・ダイライ・リゾートの敷地は広く、その広い敷地のところどころに世界的芸術家の作品が置いてあります。 歩いて廻るのは大変なので、バスで廻りました。 この地面からにょきにょきと顔を出した魚のような彫刻は、日本の芸術 […] 公開済み: 2017年11月9日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ベトナムの建築家集団a21studio設計のGEMセンター(1) ベトナムで活躍する新鋭の建築家集団a21studio が設計したGEMセンターを訪ねました。 ホーチミンの市街地にあるこのGEMセンターは、コンベンションホール、ショップ、レストランなどが入る複合商業施設 この建物の出来 […] 公開済み: 2018年4月9日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ホーチミンGEMセンター最上階 床・壁・天井をチークの木材で仕上げたレストラン さて、GEMセンターの最後は、最上階のレストラン。 外部空間を巧みに入りこませ、緑を感じながら食事やお酒を楽しめるわけですが、この内装が素晴らしい。 床も壁も天井も同色系の木板で構成されています。普通全てを木で仕上げてし […] 公開済み: 2018年4月19日更新: 2018年4月17日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
草原に立つ向井勝實さんの木の彫刻 フラミンゴ・ダイライ・リゾートの敷地は広く、その広い敷地のところどころに世界的芸術家の作品が置いてあります。 歩いて廻るのは大変なので、バスで廻りました。 この地面からにょきにょきと顔を出した魚のような彫刻は、日本の芸術 […] 公開済み: 2017年11月9日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムの建築家集団a21studio設計のGEMセンター(1) ベトナムで活躍する新鋭の建築家集団a21studio が設計したGEMセンターを訪ねました。 ホーチミンの市街地にあるこのGEMセンターは、コンベンションホール、ショップ、レストランなどが入る複合商業施設 この建物の出来 […] 公開済み: 2018年4月9日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ホーチミンGEMセンター最上階 床・壁・天井をチークの木材で仕上げたレストラン さて、GEMセンターの最後は、最上階のレストラン。 外部空間を巧みに入りこませ、緑を感じながら食事やお酒を楽しめるわけですが、この内装が素晴らしい。 床も壁も天井も同色系の木板で構成されています。普通全てを木で仕上げてし […] 公開済み: 2018年4月19日更新: 2018年4月17日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について