澄んだ空気 公開済み: 2019年6月19日更新: 2019年6月19日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色 梅雨の間の晴れ間 雨で汚れが洗い落されたせいか、空気がとても澄んでいました。 ホテルニューオータニからの景色 結構緑が沢山。 前の記事 アジサイの白い花と外壁木パネルは良く合います 次の記事 識名園 琉球王家最大の別邸 風が抜ける廊下 関連記事 ザ・ブセナテラス 部瀬名湾に沈む美しい夕日 これからの人生で、美しく感動的な瞬間をどれだけ体験できるのでしょうね。 海に沈む夕日は、どこで見ても感動しますが、こでだけ湾が広く、白い砂浜の向こうに拡がる空も大きく、海しか見えないという場所はそんなに沢山あるわけではな […] 公開済み: 2018年9月21日更新: 2018年9月19日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 美しい景色 平戸大橋 島と島を結ぶ橋。大きな海峡を渡る橋には「つなぐ」という機能だけではない、何か異なる領域を結ぶ期待感を持たせるものがあります。 平戸大橋は、丁度良い大きさ。長崎、佐世保とつながる田平から平戸中心へと行くには、この赤いつり橋 […] 公開済み: 2018年8月17日更新: 2018年8月15日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 美しい景色, 長崎の建築 好きな建築のシーン ジェフリー・バワ ルヌガンガの母屋テラス この建築のこの場所に居たら、時間を忘れて瞑想状態になれる。 そんな「場」というのは、沢山ありそうでそれほど無い。 日本で頭に最初に浮かぶのは、僕は京都圓通寺の比叡山を借景とした広大な庭です。 そこに座っていると、何もかも […] 公開済み: 2020年4月16日更新: 2020年4月16日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 美しい景色, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ザ・ブセナテラス 部瀬名湾に沈む美しい夕日 これからの人生で、美しく感動的な瞬間をどれだけ体験できるのでしょうね。 海に沈む夕日は、どこで見ても感動しますが、こでだけ湾が広く、白い砂浜の向こうに拡がる空も大きく、海しか見えないという場所はそんなに沢山あるわけではな […] 公開済み: 2018年9月21日更新: 2018年9月19日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 美しい景色
平戸大橋 島と島を結ぶ橋。大きな海峡を渡る橋には「つなぐ」という機能だけではない、何か異なる領域を結ぶ期待感を持たせるものがあります。 平戸大橋は、丁度良い大きさ。長崎、佐世保とつながる田平から平戸中心へと行くには、この赤いつり橋 […] 公開済み: 2018年8月17日更新: 2018年8月15日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 美しい景色, 長崎の建築
好きな建築のシーン ジェフリー・バワ ルヌガンガの母屋テラス この建築のこの場所に居たら、時間を忘れて瞑想状態になれる。 そんな「場」というのは、沢山ありそうでそれほど無い。 日本で頭に最初に浮かぶのは、僕は京都圓通寺の比叡山を借景とした広大な庭です。 そこに座っていると、何もかも […] 公開済み: 2020年4月16日更新: 2020年4月16日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 美しい景色, ジェフリー・バワ スリランカの建築