水上高原の別荘 森山大道氏の写真が空間を締める 公開済み: 2019年8月2日更新: 2019年8月1日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 水上高原の別荘には、クライアントさんが購入した絵画や写真が飾られていますが、その中の1品 階段室を上がって正面に見える世界的写真家の森山大道氏の代表的な犬の写真。 これがあることで、空間の質がまったく変わり、引き締まります。 芸術的な写真には空間の空気感をがらりと変えるパワーがあります。 前の記事 水上高原の別荘 暖炉に火を灯す。 次の記事 三崎のレジデンス 「半島の家」 コンクリートの力強い表現が素晴らしい。 関連記事 モルディブの青い空とエメラルド色の海に癒される。TAJ エクゾチカ リゾート&スパ インド洋に浮かぶ島国のモルディブ。約1200の島からなるこの国。その一つの有人島を訪れました。 モルディブの首都マレの空港までは、ドバイやシンガポール経由で日本から行けます。今回はドバイ経由。 マレの空港を出ると、そこは […] 公開済み: 2020年2月15日更新: 2020年2月15日作成者: tomitaカテゴリー: モルディブ, 建築・設計について 開場100年 三越劇場(1) 心が躍る装飾美 日本橋三越百貨店の6階にある三越劇場です。 1927年に三越ホールとして造られ、戦前、戦後と続けて開場され、もうすぐ100年になります。 関東大震災で、多くの人が心も身体も傷ついた後、心を癒す意味でも文化的復興が必要とい […] 公開済み: 2024年5月24日更新: 2024年5月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 雲仙観光ホテル(1) 空気が変わるアプローチ 竹中工務店の設計施工第1号の建築 クラッシックホテルの1つとされる雲仙観光ホテル 前々から是非見て見たかったのですが、それが現実となりました。 雲仙普賢岳の麓に広がる硫黄と湯気が立ち上る雲仙地獄。このあたりは沢山の旅館が立ち並んでいますが、 その中に雲仙 […] 公開済み: 2024年7月2日更新: 2024年7月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築
モルディブの青い空とエメラルド色の海に癒される。TAJ エクゾチカ リゾート&スパ インド洋に浮かぶ島国のモルディブ。約1200の島からなるこの国。その一つの有人島を訪れました。 モルディブの首都マレの空港までは、ドバイやシンガポール経由で日本から行けます。今回はドバイ経由。 マレの空港を出ると、そこは […] 公開済み: 2020年2月15日更新: 2020年2月15日作成者: tomitaカテゴリー: モルディブ, 建築・設計について
開場100年 三越劇場(1) 心が躍る装飾美 日本橋三越百貨店の6階にある三越劇場です。 1927年に三越ホールとして造られ、戦前、戦後と続けて開場され、もうすぐ100年になります。 関東大震災で、多くの人が心も身体も傷ついた後、心を癒す意味でも文化的復興が必要とい […] 公開済み: 2024年5月24日更新: 2024年5月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
雲仙観光ホテル(1) 空気が変わるアプローチ 竹中工務店の設計施工第1号の建築 クラッシックホテルの1つとされる雲仙観光ホテル 前々から是非見て見たかったのですが、それが現実となりました。 雲仙普賢岳の麓に広がる硫黄と湯気が立ち上る雲仙地獄。このあたりは沢山の旅館が立ち並んでいますが、 その中に雲仙 […] 公開済み: 2024年7月2日更新: 2024年7月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築