目標に向かって弓を引こう 公開済み: 2019年8月10日更新: 2019年8月10日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について コルビジェ設計の西洋美術館の外階段を支える、コンクリートの壁 そこに弓を放つケンタウロスの影 この壁も影を意図していたのか。 なかなかいい感じ 前の記事 上野西洋美術館に松方コレクション展を見に行く 次の記事 写真家森山大道渋谷ストリート写真展(1)ひまわり 関連記事 ル・コルビジェの家 クルチェット邸を舞台にした映画 ル・コルビジェがアルゼンチンに残したお医者さんの診療所兼住宅であったクルチェット邸を舞台にした映画「ル・コルビジェの家」を見てきました。 南アメリカ唯一のコルビジェの建築ですが、図面を以前から眺めて、その気持ちよさを想像 […] 公開済み: 2012年10月6日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ル・コルビジェ, 建築・設計について 東京女子大学旧体育館(2) 東京女子大旧体育館は、体育教育だけではなく、演劇を楽しみ、講演を聴き、クラブ学習の場であり、生活を楽しむクラブハウスでした。A・レーモンドは、ニューヨークブロードウェイの劇場舞台をいくつか手掛けたコポーの下で働き、その経 […] 公開済み: 2009年5月15日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について バリの紙幣にも描かれた湖水に浮かぶウルン・ダヌ・ブラタン寺院 今日から早くも5月です。これから連休の方も多いでしょう。天気はよさそうです。気温も高くなってきて、気持ち良いですね。 さて、バリの旅のプログも終わりに近づいてきました。今日は湖に浮く寺院です。あいにくの雨でしたが、やはり […] 公開済み: 2014年5月1日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について
ル・コルビジェの家 クルチェット邸を舞台にした映画 ル・コルビジェがアルゼンチンに残したお医者さんの診療所兼住宅であったクルチェット邸を舞台にした映画「ル・コルビジェの家」を見てきました。 南アメリカ唯一のコルビジェの建築ですが、図面を以前から眺めて、その気持ちよさを想像 […] 公開済み: 2012年10月6日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ル・コルビジェ, 建築・設計について
東京女子大学旧体育館(2) 東京女子大旧体育館は、体育教育だけではなく、演劇を楽しみ、講演を聴き、クラブ学習の場であり、生活を楽しむクラブハウスでした。A・レーモンドは、ニューヨークブロードウェイの劇場舞台をいくつか手掛けたコポーの下で働き、その経 […] 公開済み: 2009年5月15日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
バリの紙幣にも描かれた湖水に浮かぶウルン・ダヌ・ブラタン寺院 今日から早くも5月です。これから連休の方も多いでしょう。天気はよさそうです。気温も高くなってきて、気持ち良いですね。 さて、バリの旅のプログも終わりに近づいてきました。今日は湖に浮く寺院です。あいにくの雨でしたが、やはり […] 公開済み: 2014年5月1日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について