目標に向かって弓を引こう 公開済み: 2019年8月10日更新: 2019年8月10日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について コルビジェ設計の西洋美術館の外階段を支える、コンクリートの壁 そこに弓を放つケンタウロスの影 この壁も影を意図していたのか。 なかなかいい感じ 前の記事 上野西洋美術館に松方コレクション展を見に行く 次の記事 写真家森山大道渋谷ストリート写真展(1)ひまわり 関連記事 ヴォーリズ展 パナソニック汐留ミュージアムで開催中のヴォーリズ展に行きました。 神戸女学院、関西学院、山の上ホテル、大阪大丸心斎橋はじめ多くの優れた建築を残した建築家です。 建築に関らず創作したものには、その作者の本質が見えますが、ヴ […] 公開済み: 2009年4月9日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ウイリアム・メレル・ヴォーリズ, 建築・設計について ベトナム旅の最後は、日本の染色画家鳥羽美花さんの展示をダナンで観る APECがベトナムダナンで開催されたのを受け、ダナンのチャム彫刻美術館では染色画家の鳥羽美花さんの作品が展示されていました。 ベトナムの光景を描いた一連の大作からベトナムから文化功労章も授与された鳥羽さんの作品をベトナム […] 公開済み: 2018年5月21日更新: 2018年5月20日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について アルヴァ・アアルトの住宅 マイレア邸 ムーミンを連想させるおおきな玄関庇 模型でも特徴的な玄関の庇。 モダンな建物から大きく飛び出した雲のような形をした庇がとても印象的です。 このムーミンのような有機的な庇は、屋根が2段になっていて、その2段の屋根の隙間から光が入るように考えられています。これ […] 公開済み: 2016年7月9日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
ヴォーリズ展 パナソニック汐留ミュージアムで開催中のヴォーリズ展に行きました。 神戸女学院、関西学院、山の上ホテル、大阪大丸心斎橋はじめ多くの優れた建築を残した建築家です。 建築に関らず創作したものには、その作者の本質が見えますが、ヴ […] 公開済み: 2009年4月9日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ウイリアム・メレル・ヴォーリズ, 建築・設計について
ベトナム旅の最後は、日本の染色画家鳥羽美花さんの展示をダナンで観る APECがベトナムダナンで開催されたのを受け、ダナンのチャム彫刻美術館では染色画家の鳥羽美花さんの作品が展示されていました。 ベトナムの光景を描いた一連の大作からベトナムから文化功労章も授与された鳥羽さんの作品をベトナム […] 公開済み: 2018年5月21日更新: 2018年5月20日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
アルヴァ・アアルトの住宅 マイレア邸 ムーミンを連想させるおおきな玄関庇 模型でも特徴的な玄関の庇。 モダンな建物から大きく飛び出した雲のような形をした庇がとても印象的です。 このムーミンのような有機的な庇は、屋根が2段になっていて、その2段の屋根の隙間から光が入るように考えられています。これ […] 公開済み: 2016年7月9日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について