帝国ホテルチャペル 公開済み: 2019年8月20日更新: 2019年8月18日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 帝国ホテルにあるチャペルでの結婚式に参列 木調のインテリア ライト調のステンドグラスが空間を引き締めます。 祭壇部分は2層の吹抜け なかなかよくできた教会でした。 こちらは披露宴会場の天井シャンデリア 久しぶりの結婚式、楽しかった。 前の記事 帝国ホテルライト館のCG 次の記事 虎ノ門実業会館のカーブする階段 関連記事 子宝の湯2-2段のハイサイドライトから注がれる光 天井はおもいっきり高く、しかもふんだんな光を採り入れ、湯気を外に排出するために2段のハイサイドライトになっています。 浴槽の横には、シャワーコーナーが完備。色も薄い青で、清潔感と暖かさを感じます。 洗面スペースも明るく […] 公開済み: 2013年1月28日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 原木から柱や梁をきり出す 皮を剥いた原木を次に切断機にかけてスライスします。 ここで柱・梁、その他部材に切断していきます。 そして、ストックし乾燥させます。 大河原木材さんのストックヤード ここで、寝かせて乾燥させます。使う材の寸法よりも少し大き […] 公開済み: 2012年11月22日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 丹精な美しい白いファサード日証館 日本橋兜町は、証券取引所があることから多くの証券会社のビルが立ち並んでいます。この日証館もその一つ。道を挟んで反対側は、日本証券取引所のビル。 この白い端正な建物の設計は、横川工務所で昭和3年の建造。しっかりメンテさ […] 公開済み: 2017年1月8日更新: 2018年3月10日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
子宝の湯2-2段のハイサイドライトから注がれる光 天井はおもいっきり高く、しかもふんだんな光を採り入れ、湯気を外に排出するために2段のハイサイドライトになっています。 浴槽の横には、シャワーコーナーが完備。色も薄い青で、清潔感と暖かさを感じます。 洗面スペースも明るく […] 公開済み: 2013年1月28日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
原木から柱や梁をきり出す 皮を剥いた原木を次に切断機にかけてスライスします。 ここで柱・梁、その他部材に切断していきます。 そして、ストックし乾燥させます。 大河原木材さんのストックヤード ここで、寝かせて乾燥させます。使う材の寸法よりも少し大き […] 公開済み: 2012年11月22日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
丹精な美しい白いファサード日証館 日本橋兜町は、証券取引所があることから多くの証券会社のビルが立ち並んでいます。この日証館もその一つ。道を挟んで反対側は、日本証券取引所のビル。 この白い端正な建物の設計は、横川工務所で昭和3年の建造。しっかりメンテさ […] 公開済み: 2017年1月8日更新: 2018年3月10日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について