由布院温泉 夢想園 公開済み: 2019年9月18日更新: 2019年9月18日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 目の前にそびえる由布岳を眺めながら入る大きな露天風呂 その気持ち良さは抜群です。 この夢想園は、旅館であり、日帰り温泉としても人気の宿 今回は立ち寄り湯として入らせて頂きました。 建物も茅葺でなかなか良いです。 アプローチも素敵 海外からのお客さんで賑わっていました。 前の記事 由布市ツーリストインフォメーションセンター(2) アーチの木造柱がフラットルーフを持ち上げる 次の記事 由布院亀の井別荘 関連記事 壱岐市立一支国博物館(2) 遺跡から出土した遺物を見せるオープン収蔵庫 壱岐市立一支国博物館の内部へと入ります。 まずは、大きな吹抜けのあるエントランスホール ここから展示場、展望台、収蔵庫へと別かれていきます。 トップライトからは展望台が。 床にデザインされた地図 収蔵庫は普通は閉架です […] 公開済み: 2022年11月27日更新: 2022年11月26日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 武雄市図書館 スターバックスと蔦屋と公共図書館のコラボレーション 武雄市の市立図書館です。 この図書館には国内から多くの見学者が訪れています。 理由は公立図書館とスターバックスコーヒーそして蔦屋のコラボレーション 公立図書館とは思えない自由な雰囲気の図書館だからです。 蔦屋カードで誰で […] 公開済み: 2021年11月21日更新: 2021年11月17日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 昭和の面影を残す港町 平戸薄香港 高倉健の映画「あなたへ」のロケ地 平戸に昭和の面影が残る素敵な港があるというので、立ち寄ってみました。 「薄香港」 名前からしていい感じでしょう。 道路からぐっと下って港に到着 透通る美しい海を囲むように瓦屋根の家が並びます。 音は静か。 時間が止まって […] 公開済み: 2021年1月14日更新: 2021年1月16日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築
壱岐市立一支国博物館(2) 遺跡から出土した遺物を見せるオープン収蔵庫 壱岐市立一支国博物館の内部へと入ります。 まずは、大きな吹抜けのあるエントランスホール ここから展示場、展望台、収蔵庫へと別かれていきます。 トップライトからは展望台が。 床にデザインされた地図 収蔵庫は普通は閉架です […] 公開済み: 2022年11月27日更新: 2022年11月26日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
武雄市図書館 スターバックスと蔦屋と公共図書館のコラボレーション 武雄市の市立図書館です。 この図書館には国内から多くの見学者が訪れています。 理由は公立図書館とスターバックスコーヒーそして蔦屋のコラボレーション 公立図書館とは思えない自由な雰囲気の図書館だからです。 蔦屋カードで誰で […] 公開済み: 2021年11月21日更新: 2021年11月17日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
昭和の面影を残す港町 平戸薄香港 高倉健の映画「あなたへ」のロケ地 平戸に昭和の面影が残る素敵な港があるというので、立ち寄ってみました。 「薄香港」 名前からしていい感じでしょう。 道路からぐっと下って港に到着 透通る美しい海を囲むように瓦屋根の家が並びます。 音は静か。 時間が止まって […] 公開済み: 2021年1月14日更新: 2021年1月16日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築