閖上(ゆりあげ)の港にある、ゆりあげキッチン&ギャラリー のメープル館 公開済み: 2019年12月3日更新: 2019年11月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 閖上の港にある木造の店舗 こちらはカナダからの友好支援として造られたカナダ東北友好記念館のメープル館です。 構造材はカナダ産のメープル 閖上朝市は日曜日だけの開催ですが、ここは年中開いていて、食事やおみやげを提供しています。 大きな屋根で覆われるテラス席 前の記事 活気であふれた、閖上(ゆりあげ)の朝市 次の記事 山形県金山町 街並みづくり100年運動をスローガンに35年地道に街並みを形成してきた町 関連記事 盛岡市 志波城古代公園 平安時代の建築を再現する 盛岡市の志波城古代公園です。平安時代、坂上田村麻呂により建造されたもので、朝廷が東北地方の人々を統治するため築いた役所(城柵)ということです。 発掘調査を基にして、その位置にそのまま再建したそうです。なかなかのスケールで […] 公開済み: 2015年9月22日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 東北の旅-三千家 千利休から始まる千家の系譜 家督を継いだ小庵の子宋旦、その次の代に千家は、裏千家、表千家、武者小路千家に別れ今に伝わります。この世界も奥が深い。 麟閣は、勿論趣きがあり拡がりも感じる茶室ですが、この茶室に至る前に建てられ […] 公開済み: 2012年11月19日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 無事引き渡し むつ市みちのく銀行 昨年から通った現場もいよいよ完成して引き渡しの日を迎えました。 寒い季節の工事は大変でしたが、こうして事故もなく、無事引き渡すことができて本当に良かったと思います。工事関係者の皆さんには感謝です。 お施主様を交えて修祓式 […] 公開済み: 2015年4月22日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
盛岡市 志波城古代公園 平安時代の建築を再現する 盛岡市の志波城古代公園です。平安時代、坂上田村麻呂により建造されたもので、朝廷が東北地方の人々を統治するため築いた役所(城柵)ということです。 発掘調査を基にして、その位置にそのまま再建したそうです。なかなかのスケールで […] 公開済み: 2015年9月22日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
東北の旅-三千家 千利休から始まる千家の系譜 家督を継いだ小庵の子宋旦、その次の代に千家は、裏千家、表千家、武者小路千家に別れ今に伝わります。この世界も奥が深い。 麟閣は、勿論趣きがあり拡がりも感じる茶室ですが、この茶室に至る前に建てられ […] 公開済み: 2012年11月19日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
無事引き渡し むつ市みちのく銀行 昨年から通った現場もいよいよ完成して引き渡しの日を迎えました。 寒い季節の工事は大変でしたが、こうして事故もなく、無事引き渡すことができて本当に良かったと思います。工事関係者の皆さんには感謝です。 お施主様を交えて修祓式 […] 公開済み: 2015年4月22日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築