皇居江戸城の石積み 公開済み: 2020年2月10日更新: 2020年1月30日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 皇居の中の江戸城の石積みです。 こうしてみるとスケールがわかりませんが、一つの石は大人の背丈よりも大きいのです。 昔の人は、機械も無いのに、人力で積み上げたのですね。 こちらは、お濠近くの建物。 3種類の屋根が立体的に組み合わさっていて妙にバランスが良く安定していてカッコいい。 手前の石の階段、白い漆喰壁と屋根下の陰影。何か想像できるワクワクする造形です。 前の記事 夕日に輝くパレスサイドビル 次の記事 日本橋三越本店 1階テナント階のシルバーの森 関連記事 うねる壁ーコンクリート打ち放しの外壁 池ノ上を歩いていましたら面白い建物にぶつかりました。 おそらく長屋形式の集合住宅です。 なんと言っても特徴はこのうねる壁。 コンクリートの仕上げですが、実に上手く施工されていました。 コンクリート打ち放し仕上げは、木で型 […] 公開済み: 2012年4月30日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 鳩山会館 3代に渡る政治家を育んだ家 建物は2階建てで、1階は、応接間・居間・食堂・サンルームがあるパブリックスペースで、2階が寝室・書斎等のプライベートスペース。その上下を美しい階段が繋げています。 1階は、応接間1・2と食堂が横に繫がり、庭側 […] 公開済み: 2012年6月13日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について パレスホテル東京 エビアンリゾートのスパ 今日から6月です。今年もあっという間に半年過ぎました。 残り半年も、皆さん健康第一に過ごしましょう。 さて、しばらくは、パレスホテルの紹介と感想を続けたいと思います。 都心の大きなホテルである以上、いろいろな施設・設備 […] 公開済み: 2012年6月1日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
うねる壁ーコンクリート打ち放しの外壁 池ノ上を歩いていましたら面白い建物にぶつかりました。 おそらく長屋形式の集合住宅です。 なんと言っても特徴はこのうねる壁。 コンクリートの仕上げですが、実に上手く施工されていました。 コンクリート打ち放し仕上げは、木で型 […] 公開済み: 2012年4月30日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
鳩山会館 3代に渡る政治家を育んだ家 建物は2階建てで、1階は、応接間・居間・食堂・サンルームがあるパブリックスペースで、2階が寝室・書斎等のプライベートスペース。その上下を美しい階段が繋げています。 1階は、応接間1・2と食堂が横に繫がり、庭側 […] 公開済み: 2012年6月13日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
パレスホテル東京 エビアンリゾートのスパ 今日から6月です。今年もあっという間に半年過ぎました。 残り半年も、皆さん健康第一に過ごしましょう。 さて、しばらくは、パレスホテルの紹介と感想を続けたいと思います。 都心の大きなホテルである以上、いろいろな施設・設備 […] 公開済み: 2012年6月1日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について