常磐自動車道 守谷サービスエリア 木の列柱 公開済み: 2020年12月5日更新: 2020年12月5日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 常磐自動車道の守谷サービスエリアです。 木の列柱が並ぶ建物外観 最近はサービスエリアも良くデザインされて、内部の多用途になってきています。 こちらは、キッズコーナーもあり、ゆっくりと休憩できるサービスエリアになっています。 内観 気持ち良いワンルーム 前の記事 湖北白ばら幼稚園 園児が思いっきり楽しめる木の肌を感じさせる園舎 次の記事 冨士浅間神社 冨士を拝む 関連記事 逗子マリーナ マリブファーム 水盤を見ながら食事を楽しむ 逗子マリーナ内部にできたホテル&レストランのマリブホテル&マリブファームに立ち寄りました。 逗子マリーナなので、ヨットが停留していて、海も見えますし、住むにも遊ぶにも良い場所ですが、 ここに新たにマリブホテルと食事ができ […] 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月21日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築 さぬきうどんを食べに香川県に行ってきました。うどんは香川の主食 四国へ行くのは35年ぶりかもっとか。とにかくさぬきうどんを一度は食べてみたいと思い、行きました。 高松空港に降りてレンタカーでまずは、山越うどんへ。 朝10時というのにもう沢山の人が並んでいます。 うどんを注文し、好きな […] 公開済み: 2014年10月7日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について 奈良 中川政七商店 奈良本店 お店が混在する、楽しい町屋風の本店 中川政七商店の奈良本店です。 細い道沿いに建つ、ガラスと黒いスチールの外観 廻りには、木造の奈良の町屋が多く、この建物も溶け込んでいました。 設計は、内藤廣氏。 暖簾をくぐり内部へ。 通路の先に中庭があります。路地の奥 […] 公開済み: 2021年12月6日更新: 2021年12月2日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
逗子マリーナ マリブファーム 水盤を見ながら食事を楽しむ 逗子マリーナ内部にできたホテル&レストランのマリブホテル&マリブファームに立ち寄りました。 逗子マリーナなので、ヨットが停留していて、海も見えますし、住むにも遊ぶにも良い場所ですが、 ここに新たにマリブホテルと食事ができ […] 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月21日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築
さぬきうどんを食べに香川県に行ってきました。うどんは香川の主食 四国へ行くのは35年ぶりかもっとか。とにかくさぬきうどんを一度は食べてみたいと思い、行きました。 高松空港に降りてレンタカーでまずは、山越うどんへ。 朝10時というのにもう沢山の人が並んでいます。 うどんを注文し、好きな […] 公開済み: 2014年10月7日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について
奈良 中川政七商店 奈良本店 お店が混在する、楽しい町屋風の本店 中川政七商店の奈良本店です。 細い道沿いに建つ、ガラスと黒いスチールの外観 廻りには、木造の奈良の町屋が多く、この建物も溶け込んでいました。 設計は、内藤廣氏。 暖簾をくぐり内部へ。 通路の先に中庭があります。路地の奥 […] 公開済み: 2021年12月6日更新: 2021年12月2日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂