常磐自動車道 守谷サービスエリア 木の列柱 公開済み: 2020年12月5日更新: 2020年12月5日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 常磐自動車道の守谷サービスエリアです。 木の列柱が並ぶ建物外観 最近はサービスエリアも良くデザインされて、内部の多用途になってきています。 こちらは、キッズコーナーもあり、ゆっくりと休憩できるサービスエリアになっています。 内観 気持ち良いワンルーム 前の記事 湖北白ばら幼稚園 園児が思いっきり楽しめる木の肌を感じさせる園舎 次の記事 冨士浅間神社 冨士を拝む 関連記事 サンカラホテル&スパ屋久島 水と空と海が一つになるプール 本道外観は、タイルの貼られた壁に木造の勾配屋根が載るもの。 大きな開口部からは、海が臨めます。 陰影のある建物で、やはり真ん中のエントランスホールが中心。 コテージ形式の宿泊棟。全てが分かれていてプライバシーを確保。 […] 公開済み: 2015年11月9日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 足立区の美術館 六町ミュージアムフローラを訪問(1) 前から行ってみたくて行けなかった足立区の美術館 六町ミュージアムフローラを訪れました。 春は、3,4月が開館で、5,6月は休み。また夏に開館されます。行ったのは4月の最終日 4月とは思えない夏日でした。晴天の青い空に白い […] 公開済み: 2018年5月3日更新: 2018年5月1日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 建築家嶋根泉の迫力ある住宅 私の大学の同期である建築家嶋根泉の最新作を見せてもらいました。 ここで紹介するのは外観だけですが、とにかく迫力があって存在感一杯の建物でした。四角いキューブの箱の中にプライベートな空間が拡がっていて、その四角いキューブの […] 公開済み: 2013年10月14日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
サンカラホテル&スパ屋久島 水と空と海が一つになるプール 本道外観は、タイルの貼られた壁に木造の勾配屋根が載るもの。 大きな開口部からは、海が臨めます。 陰影のある建物で、やはり真ん中のエントランスホールが中心。 コテージ形式の宿泊棟。全てが分かれていてプライバシーを確保。 […] 公開済み: 2015年11月9日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
足立区の美術館 六町ミュージアムフローラを訪問(1) 前から行ってみたくて行けなかった足立区の美術館 六町ミュージアムフローラを訪れました。 春は、3,4月が開館で、5,6月は休み。また夏に開館されます。行ったのは4月の最終日 4月とは思えない夏日でした。晴天の青い空に白い […] 公開済み: 2018年5月3日更新: 2018年5月1日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
建築家嶋根泉の迫力ある住宅 私の大学の同期である建築家嶋根泉の最新作を見せてもらいました。 ここで紹介するのは外観だけですが、とにかく迫力があって存在感一杯の建物でした。四角いキューブの箱の中にプライベートな空間が拡がっていて、その四角いキューブの […] 公開済み: 2013年10月14日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について