糸島カキ小屋 冬の風物詩 公開済み: 2021年2月1日更新: 2021年2月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について カキのシーズンになると、造られるカキ小屋 それぞれのお店で趣が異なりますが、とにかく数が多いので迷います。 簡易な建築に、ブースを設け、そこに囲炉裏のように火をくんで、糸島近郊で採れた豊かな海の幸を頂きます。 コロナで換気されているので、寒いのですが、そんなことを忘れさせる美味しい海からの贈り物でした。 前の記事 旧唐津銀行(2) 吹き抜けを介して2階へと上がるケヤキの階段 次の記事 ヒルトン福岡シーホーク 貝殻ドームが素晴らしい 関連記事 糸島の海が間近に見えるレストラン ビストロカフェタイム 福岡から近く、綺麗な海を堪能できる糸島。 人ごみも無く、便利。波も静かで、心地よい場所です。 そこにある海を眺めながら食事を楽しめるレストラン「ビストロカフェタイム」を訪れました。 まずは、海に向かった鳥居が迎えてくれま […] 公開済み: 2019年10月11日更新: 2019年10月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 唐津 洋々閣(10) 本館の改修 10日間にわたって投稿してきました唐津の老舗旅館洋々閣も今日で最後です。 なかなか一つの建物にこれだけの投稿はしませんが、それだけ魅力的な建築であったということです。 100年を超える老舗旅館を建てた大工さんも素晴らしい […] 公開済み: 2021年1月28日更新: 2021年1月28日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利 壱岐リトリート海里村上 客室から見える美しい海 壱岐リトリート海里村上の客室です。 バルコニーには屋外バスタブを設置。 最近のホテルではこの客室付き露天風呂が定着してきました。 非日常を味わうには、楽しいプラン。 それとは別の景色が楽しめる縁側 低い立上り壁がある […] 公開済み: 2023年1月5日更新: 2023年1月4日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築
糸島の海が間近に見えるレストラン ビストロカフェタイム 福岡から近く、綺麗な海を堪能できる糸島。 人ごみも無く、便利。波も静かで、心地よい場所です。 そこにある海を眺めながら食事を楽しめるレストラン「ビストロカフェタイム」を訪れました。 まずは、海に向かった鳥居が迎えてくれま […] 公開済み: 2019年10月11日更新: 2019年10月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
唐津 洋々閣(10) 本館の改修 10日間にわたって投稿してきました唐津の老舗旅館洋々閣も今日で最後です。 なかなか一つの建物にこれだけの投稿はしませんが、それだけ魅力的な建築であったということです。 100年を超える老舗旅館を建てた大工さんも素晴らしい […] 公開済み: 2021年1月28日更新: 2021年1月28日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利
壱岐リトリート海里村上 客室から見える美しい海 壱岐リトリート海里村上の客室です。 バルコニーには屋外バスタブを設置。 最近のホテルではこの客室付き露天風呂が定着してきました。 非日常を味わうには、楽しいプラン。 それとは別の景色が楽しめる縁側 低い立上り壁がある […] 公開済み: 2023年1月5日更新: 2023年1月4日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築