糸島カキ小屋 冬の風物詩 公開済み: 2021年2月1日更新: 2021年2月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について カキのシーズンになると、造られるカキ小屋 それぞれのお店で趣が異なりますが、とにかく数が多いので迷います。 簡易な建築に、ブースを設け、そこに囲炉裏のように火をくんで、糸島近郊で採れた豊かな海の幸を頂きます。 コロナで換気されているので、寒いのですが、そんなことを忘れさせる美味しい海からの贈り物でした。 前の記事 旧唐津銀行(2) 吹き抜けを介して2階へと上がるケヤキの階段 次の記事 ヒルトン福岡シーホーク 貝殻ドームが素晴らしい 関連記事 ホテル浜比嘉島リゾート 橋を渡った島にあるリゾートホテル 沖縄本島にも島はいくつかあって、この浜比嘉島(はまひがじま)もそのひとつ。 ただ、この島には橋が架かっているので、車で渡れるんです。 海に架かる橋をまっすぐ進み、島に渡ってさらにまっすぐ行ったつきあたりにあるこのリゾート […] 公開済み: 2019年7月26日更新: 2019年7月24日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 唐津城 玄界灘や虹ノ松原を一望できる天守閣 お城と言えば、その地域をしきる城主が、街をおさめるため、戦争にも対抗できるために見晴らしの良い場所に建てるものですが、 この唐津城もしかり。 ここの天守閣から見える風景はまた見事です。 まずは、階段を登って、天守へと向か […] 公開済み: 2021年1月29日更新: 2021年1月29日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 湯布院 亀の井別荘(8)3番館 どの部屋からも雄大な由布岳を拝むことができる部屋 亀の井別荘の3番館です。 こちらもまた素晴らしいお部屋 玄関 天井が竹。床はたたき。 玄関入り、障子を開けると、2つの椅子が置かれた落ち着く小スペースが現れます。 腰壁が低く、大きな窓。椅子も低めで、座るととてもゆった […] 公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
ホテル浜比嘉島リゾート 橋を渡った島にあるリゾートホテル 沖縄本島にも島はいくつかあって、この浜比嘉島(はまひがじま)もそのひとつ。 ただ、この島には橋が架かっているので、車で渡れるんです。 海に架かる橋をまっすぐ進み、島に渡ってさらにまっすぐ行ったつきあたりにあるこのリゾート […] 公開済み: 2019年7月26日更新: 2019年7月24日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
唐津城 玄界灘や虹ノ松原を一望できる天守閣 お城と言えば、その地域をしきる城主が、街をおさめるため、戦争にも対抗できるために見晴らしの良い場所に建てるものですが、 この唐津城もしかり。 ここの天守閣から見える風景はまた見事です。 まずは、階段を登って、天守へと向か […] 公開済み: 2021年1月29日更新: 2021年1月29日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
湯布院 亀の井別荘(8)3番館 どの部屋からも雄大な由布岳を拝むことができる部屋 亀の井別荘の3番館です。 こちらもまた素晴らしいお部屋 玄関 天井が竹。床はたたき。 玄関入り、障子を開けると、2つの椅子が置かれた落ち着く小スペースが現れます。 腰壁が低く、大きな窓。椅子も低めで、座るととてもゆった […] 公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について