逗子の歯医者さん 公開済み: 2021年4月29日更新: 2021年4月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について もうすぐ足場が取れる、逗子の歯医者さんの建物 いろいろな変遷がありましたが、ようやく完成間近となりました。 足場を外すときが、一番うれしい時です。 天井の高い診療室と院長室のシンプルな建物。 建物の前が公園なので、にぎわうと嬉しいな。 前の記事 木構造の鎌倉店舗・レストラン 次の記事 佐藤可士和展 沢山のインパクトあるデザイン 関連記事 朝の北沢神社 建物の地鎮祭のため現地に向かう前に北沢神社をお参りしました。 朝の光と空気が美味しい。 鳥居の前を通り過ぎる人の多くは、この神社に頭を下げておられました。 街と共に生きる、地域の守り神です。 公開済み: 2011年10月22日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 2023建築建材展 東京ビックサイト 東京ビッグサイトで開催中の2023建築建材展他に行ってきました。 毎回訪問すると、何か新しい建材や、家具等が見つかる展示会です。 今回もいろいろと勉強になりました。 まずは、このオーブン。 形がシンプルで使い方もシンフ […] 公開済み: 2023年3月3日更新: 2023年3月2日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 今読んでいる本2 アマン伝説 今読んでいる本の2冊目は山口由美さん著作のアマン伝説。今世界中にあるプライベートビラスタイルの客室、アジア的なインテリア、自然と一つになるような景色抜群のテラス、その形態を最初に手掛けたのがアマンホテルのアマンフ […] 公開済み: 2016年1月22日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
朝の北沢神社 建物の地鎮祭のため現地に向かう前に北沢神社をお参りしました。 朝の光と空気が美味しい。 鳥居の前を通り過ぎる人の多くは、この神社に頭を下げておられました。 街と共に生きる、地域の守り神です。 公開済み: 2011年10月22日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
2023建築建材展 東京ビックサイト 東京ビッグサイトで開催中の2023建築建材展他に行ってきました。 毎回訪問すると、何か新しい建材や、家具等が見つかる展示会です。 今回もいろいろと勉強になりました。 まずは、このオーブン。 形がシンプルで使い方もシンフ […] 公開済み: 2023年3月3日更新: 2023年3月2日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
今読んでいる本2 アマン伝説 今読んでいる本の2冊目は山口由美さん著作のアマン伝説。今世界中にあるプライベートビラスタイルの客室、アジア的なインテリア、自然と一つになるような景色抜群のテラス、その形態を最初に手掛けたのがアマンホテルのアマンフ […] 公開済み: 2016年1月22日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について