いわき諏訪神社の桜は今年も咲きました。 公開済み: 2025年5月11日更新: 2025年5月11日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 いわき市諏訪神社です。 ここの魅力は樹齢600年のすだれ桜 見事な枝ぶり 人々の心を明るくしてくれます。 前の記事 いわき震災伝承みらい館 美しい砂浜のある薄磯海岸周辺の埋め立て事業 次の記事 御殿場東山のとらや工房 木の細い構造が心地よい 関連記事 女川ハマテラスの壁面を飾るタイル 女川ハマテラスの壁面に貼られたタイル。 ハマテラスにある工房で作られたタイルが貼られています。 その色彩の豊かさに、心が奪われます。 公開済み: 2019年11月28日更新: 2019年11月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 盛岡市 岩手教育会館 菊竹清訓の軽快な内部ディテール 外部足元回りがごついですし、上部は軽快ですし、はたして内部はどんな感じなんでしょうか。 階段上ってまず、手に触る手すりを見ますと、手の触れるところが木。支えとなる部分は細いスチールの軽快なものでした。綺麗な曲線で上ってい […] 公開済み: 2015年9月27日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 東北の建築 金山町立明安小学校(3) 屋根を支える木架構造システム 金山町立明安小学校の屋根は金山杉を用いた木造の架構でできています。 重たい雪の荷重を分散して壁に伝えるデザインで、部材は細く、軽快です。 アーチの梁とその力を壁に伝える部分のディテールが美しい 全体の架構 ハイサイドラ […] 公開済み: 2019年12月28日更新: 2019年12月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
女川ハマテラスの壁面を飾るタイル 女川ハマテラスの壁面に貼られたタイル。 ハマテラスにある工房で作られたタイルが貼られています。 その色彩の豊かさに、心が奪われます。 公開済み: 2019年11月28日更新: 2019年11月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
盛岡市 岩手教育会館 菊竹清訓の軽快な内部ディテール 外部足元回りがごついですし、上部は軽快ですし、はたして内部はどんな感じなんでしょうか。 階段上ってまず、手に触る手すりを見ますと、手の触れるところが木。支えとなる部分は細いスチールの軽快なものでした。綺麗な曲線で上ってい […] 公開済み: 2015年9月27日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 東北の建築
金山町立明安小学校(3) 屋根を支える木架構造システム 金山町立明安小学校の屋根は金山杉を用いた木造の架構でできています。 重たい雪の荷重を分散して壁に伝えるデザインで、部材は細く、軽快です。 アーチの梁とその力を壁に伝える部分のディテールが美しい 全体の架構 ハイサイドラ […] 公開済み: 2019年12月28日更新: 2019年12月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築