教保文庫江南店 マリオボッタ設計のオフィス 公開済み: 2025年9月24日更新: 2025年9月24日作成者: tomitaカテゴリー: マリオ・ボッタ, 韓国ソウルの建築 マリオボッタ設計のオフィスである教保文庫江南店に寄りました。 外観はいかにもボッタらしい煉瓦を積み上げたような外観 左右対称も力強い 丸いストライプの柱もボッタらしいですね。 内部は、いきなり吹き抜け空間 トップライトからの光が明るくホールを照らします。 カウンターもボッタデザイン これもキャラクターが出ていて好きだな。 前の記事 ウ・ギュンスン美術館 韓国らしい建築 次の記事 ソンウンアートセンター ヘルツォ―ク&ド・ムーロン設計の建築 関連記事 サムスン美術館リウム マリオボッタ設計M1(2) 光が注ぎ込む美しい螺旋階段 展示室を移動するために通るらせん階段スペース。 天井にはトップライト そして、らせん階段を囲む2つの壁。 見下げ。最下の部分は、エントランスホールの床になります。 真っすぐな壁ではなくて、下に行くほど円が小さくなって […] 公開済み: 2025年7月18日更新: 2025年7月15日作成者: tomitaカテゴリー: マリオ・ボッタ, 建築・設計について, 韓国ソウルの建築
サムスン美術館リウム マリオボッタ設計M1(2) 光が注ぎ込む美しい螺旋階段 展示室を移動するために通るらせん階段スペース。 天井にはトップライト そして、らせん階段を囲む2つの壁。 見下げ。最下の部分は、エントランスホールの床になります。 真っすぐな壁ではなくて、下に行くほど円が小さくなって […] 公開済み: 2025年7月18日更新: 2025年7月15日作成者: tomitaカテゴリー: マリオ・ボッタ, 建築・設計について, 韓国ソウルの建築