ガラスのクリスタル感が美しい数寄屋橋エルメスビル 公開済み: 2019年2月9日更新: 2019年2月8日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 銀座ソニービルが無くなったので、ガラスブロックのヘルメスビルがその全体像を交差点に現しています。 ここまで徹底してガラスブロックを使った建物は無いので、非常に印象に残る建築ですが、その夜景は更に素晴らしい。 宝石のように輝いて、夜の銀座を美しく、しかもエレガントに照らします。 こちらは正面。最上階には馬のシンボル。 前の記事 いろりダイニングを体感する。新しいキッチン・ダイニングの提案 次の記事 駐車場が面白い。運転して楽しい、見て楽しいスロープが見えるつくば第3駐車場 関連記事 赤倉観光ホテル(5)プレミアム棟 アクアダイニングからの景色を楽しむ 見事に増築された、SPA&SUITE棟とプレミアム棟 写真の左から本棟、2009年増築のSPA&SUITE棟、2016年増築のプレミアム棟 設計は、石井建築事務所 敷地の下の方からの見上げ 一番右のプレミアム棟の右端にあ […] 公開済み: 2023年9月9日更新: 2023年9月3日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 2021 桜たより 京都(7) 清水寺の舞台 懸造りの構造体が美しい 桜は、夜ライトアップされると昼間とは違う美しさを見せてくれます。 今回は初めて清水寺のライトアップを見てきました。 暗い夜空に照らし出される赤い三重塔と美しい桜 見事満開の桜を堪能できました。 こちらからが本堂 清水の舞 […] 公開済み: 2021年4月7日更新: 2021年4月1日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について 凹凸の陰影がある彫刻のような迫力ある外観 神奈川県立青少年センター 前川國男 前川國男設計の神奈川県での代表作と言えば、神奈川県立図書館、音楽堂そしてこの青少年センターです。3つの建物は並んで建ち、ひとつの街区を形成。前川ワールドを堪能できます。道路から一番手前にあるのが、この神奈川県立青少年セン […] 公開済み: 2017年6月15日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について
赤倉観光ホテル(5)プレミアム棟 アクアダイニングからの景色を楽しむ 見事に増築された、SPA&SUITE棟とプレミアム棟 写真の左から本棟、2009年増築のSPA&SUITE棟、2016年増築のプレミアム棟 設計は、石井建築事務所 敷地の下の方からの見上げ 一番右のプレミアム棟の右端にあ […] 公開済み: 2023年9月9日更新: 2023年9月3日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
2021 桜たより 京都(7) 清水寺の舞台 懸造りの構造体が美しい 桜は、夜ライトアップされると昼間とは違う美しさを見せてくれます。 今回は初めて清水寺のライトアップを見てきました。 暗い夜空に照らし出される赤い三重塔と美しい桜 見事満開の桜を堪能できました。 こちらからが本堂 清水の舞 […] 公開済み: 2021年4月7日更新: 2021年4月1日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について
凹凸の陰影がある彫刻のような迫力ある外観 神奈川県立青少年センター 前川國男 前川國男設計の神奈川県での代表作と言えば、神奈川県立図書館、音楽堂そしてこの青少年センターです。3つの建物は並んで建ち、ひとつの街区を形成。前川ワールドを堪能できます。道路から一番手前にあるのが、この神奈川県立青少年セン […] 公開済み: 2017年6月15日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について