ビルに巻きつく巨大ヘビ 公開済み: 2013年1月13日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 銀座を歩いていて、巨大なヘビに出会いました。 ヘビは苦手ですが、こんなゴージャスなものもいるんですね。 まるで建物に巻きついているようなオブジェ。 ダイナミックで、印象に残る素晴らしいデザイン&技術です。 前の記事 海の見えるヴィラ-3 次の記事 雪でしなる竹 関連記事 フランクロイドライト マリン郡庁舎 低いドーム天井の落ち着くライブラリー マリン郡庁舎の真ん中にあるドーム屋根の部分は、知識の宝庫である図書室 エントランスエレベーターを登った先の4階にあります。 内部は屋根の形状をそのまま形にしたドーム状の天井 間接照明で天井が浮かび上がります。装飾の一切 […] 公開済み: 2014年8月30日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について 東京駅丸の内駅前広場 整然とした白い御影石の床 東京駅の丸の内側の駅前広場が完成。立ち寄りました。 皇居まで、まっすぐ伸びる軸線が明解に解る、芝生と植栽、それに白い御影石の床 駅舎が複雑で陰影がある建物なので、このシンプルで整然としたランドスケープデザインがどちらも際 […] 公開済み: 2018年5月1日更新: 2018年4月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について アルヴァ・アアルトの住宅 マイレア邸 ムーミンを連想させるおおきな玄関庇 模型でも特徴的な玄関の庇。 モダンな建物から大きく飛び出した雲のような形をした庇がとても印象的です。 このムーミンのような有機的な庇は、屋根が2段になっていて、その2段の屋根の隙間から光が入るように考えられています。これ […] 公開済み: 2016年7月9日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
フランクロイドライト マリン郡庁舎 低いドーム天井の落ち着くライブラリー マリン郡庁舎の真ん中にあるドーム屋根の部分は、知識の宝庫である図書室 エントランスエレベーターを登った先の4階にあります。 内部は屋根の形状をそのまま形にしたドーム状の天井 間接照明で天井が浮かび上がります。装飾の一切 […] 公開済み: 2014年8月30日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
東京駅丸の内駅前広場 整然とした白い御影石の床 東京駅の丸の内側の駅前広場が完成。立ち寄りました。 皇居まで、まっすぐ伸びる軸線が明解に解る、芝生と植栽、それに白い御影石の床 駅舎が複雑で陰影がある建物なので、このシンプルで整然としたランドスケープデザインがどちらも際 […] 公開済み: 2018年5月1日更新: 2018年4月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
アルヴァ・アアルトの住宅 マイレア邸 ムーミンを連想させるおおきな玄関庇 模型でも特徴的な玄関の庇。 モダンな建物から大きく飛び出した雲のような形をした庇がとても印象的です。 このムーミンのような有機的な庇は、屋根が2段になっていて、その2段の屋根の隙間から光が入るように考えられています。これ […] 公開済み: 2016年7月9日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について