東福寺方丈 北斗の庭 公開済み: 2019年6月29日更新: 2019年6月29日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 東福寺方丈には建物の4周に、それぞれ趣が異なる庭が配されていますが、これが東の庭 雲を表す砂石に、7つの丸い石の柱が北斗七星を表すように配されています。 この真ん中にくぼみがある丸い石の柱は、もともとは東司の柱石の余った石を用いたものだそうです。 北斗の石の向こうには生垣がありますが、それは天の川を表したもの 宇宙を表現したスケールの大きな庭です。 前の記事 東福寺方丈 市松模様の庭 北庭 次の記事 曲がる瓦屋根 東福寺方丈 関連記事 東福寺方丈 市松模様の庭 北庭 東福寺方丈の庭は重森三玲の作ですが、この北庭は、石と苔が織りなす市松模様の庭として海外でも有名 紅葉時には拝啓のもみじの紅葉とハーモニーを奏でた美しい庭として紹介されています。 イサム・ノグチにして「モンドリアン風の新し […] 公開済み: 2019年6月28日更新: 2019年6月27日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都嵐山の美味しいお蕎麦屋さんよしむら 京都嵐山の渡月橋の近くにあるお蕎麦屋よしむら 墓参りの帰りに寄りました。 お客様の8割が外人の観光客。 改めて京都の人気を感じた次第です。 ここは、画家川村曼舟が住んでいた邸宅を改修したもので、 2階からは桂川のせせらぎ […] 公開済み: 2017年7月5日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都一乗寺の名店 恵文社一乗寺店 最高の本屋 京都一乗寺にある本と雑貨、ギャラリー併設のお店恵文堂に行きました。何がすごいか。それは、本棚の本の配列。例えば、建築の本でもエコとか自然素材を用いた山小屋的な家の本を探しているとします。そうすると、その棚には建築の本だけ […] 公開済み: 2015年1月13日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
東福寺方丈 市松模様の庭 北庭 東福寺方丈の庭は重森三玲の作ですが、この北庭は、石と苔が織りなす市松模様の庭として海外でも有名 紅葉時には拝啓のもみじの紅葉とハーモニーを奏でた美しい庭として紹介されています。 イサム・ノグチにして「モンドリアン風の新し […] 公開済み: 2019年6月28日更新: 2019年6月27日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都嵐山の美味しいお蕎麦屋さんよしむら 京都嵐山の渡月橋の近くにあるお蕎麦屋よしむら 墓参りの帰りに寄りました。 お客様の8割が外人の観光客。 改めて京都の人気を感じた次第です。 ここは、画家川村曼舟が住んでいた邸宅を改修したもので、 2階からは桂川のせせらぎ […] 公開済み: 2017年7月5日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都一乗寺の名店 恵文社一乗寺店 最高の本屋 京都一乗寺にある本と雑貨、ギャラリー併設のお店恵文堂に行きました。何がすごいか。それは、本棚の本の配列。例えば、建築の本でもエコとか自然素材を用いた山小屋的な家の本を探しているとします。そうすると、その棚には建築の本だけ […] 公開済み: 2015年1月13日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築