学習院大学東別館 瓦屋根と南京下見板張りの外壁 公開済み: 2013年12月11日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 続いて東別館。こちらは、外壁は南京下見板張りで経年変化がかなり感じられる建物です。車寄せの庇をよく見ますと、スチールの飾りものがあり、なかなかいけてます。 前の記事 学習院大学北別館 築100年を超える木造建築 次の記事 学習院大学西1号館 ネオゴシック建築 関連記事 静岡県富士山世界遺産センター 水盤に浮かぶ逆さ富士のミュージアム 静岡県富士山世界遺産センターです。 水盤を配した建物で、逆富士の形をしています。水盤に映るのが富士山の形。ガラスの壁に木造の逆富士。大地を逆にした屋根スラブ 非常にインパクトがあります。設計は坂茂氏 鳥居と建物 水 […] 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月18日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 加賀屋 行き届いたエンターテイメントの空間 前から行ってみたかった能登の和倉温泉加賀屋に行きました。サービスでは他の追随を許さないおもてなしの宿。おもてなしの建築とははたしてどんなものか。 瓦屋根の門がお迎え 広い車寄せです。駅からは大型バスがお出迎え。大きな玄 […] 公開済み: 2016年3月18日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北陸の建築, 建築・設計について ジェフリー・バワ NO87の住宅 ソファーが置かれた黒い縁取りの玄関ポーチ 白い壁にダークブラウンのバルコニーとサッシが映えます。左右対称の建物の真ん中にバルコニーの付いた玄関ポーチがドンと構えているのですが、そこのデザインがなかなか良くて見入ってしまいました。 4本の装飾された柱に支え […] 公開済み: 2015年7月4日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
静岡県富士山世界遺産センター 水盤に浮かぶ逆さ富士のミュージアム 静岡県富士山世界遺産センターです。 水盤を配した建物で、逆富士の形をしています。水盤に映るのが富士山の形。ガラスの壁に木造の逆富士。大地を逆にした屋根スラブ 非常にインパクトがあります。設計は坂茂氏 鳥居と建物 水 […] 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月18日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
加賀屋 行き届いたエンターテイメントの空間 前から行ってみたかった能登の和倉温泉加賀屋に行きました。サービスでは他の追随を許さないおもてなしの宿。おもてなしの建築とははたしてどんなものか。 瓦屋根の門がお迎え 広い車寄せです。駅からは大型バスがお出迎え。大きな玄 […] 公開済み: 2016年3月18日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北陸の建築, 建築・設計について
ジェフリー・バワ NO87の住宅 ソファーが置かれた黒い縁取りの玄関ポーチ 白い壁にダークブラウンのバルコニーとサッシが映えます。左右対称の建物の真ん中にバルコニーの付いた玄関ポーチがドンと構えているのですが、そこのデザインがなかなか良くて見入ってしまいました。 4本の装飾された柱に支え […] 公開済み: 2015年7月4日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築