冨士浅間神社 冨士を拝む 公開済み: 2020年12月6日更新: 2020年12月5日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 須坂にあり冨士浅間神社に立ち寄りました 参道から本堂を見る。 本堂 本堂の奥には富士山が。 山を拝む神社です。 前の記事 常磐自動車道 守谷サービスエリア 木の列柱 次の記事 河口湖温泉うぶや 窓から見る富士山が最高です。 関連記事 シャングリラホテル東京 桃源郷のパネルがお迎えしてくれます 東京駅の八重洲側も駅の大きな庇工事をはじめ、高層ビルが新しく建ち並び皇居側のレンガ駅舎とはまったく異なる顔が見え始めました。その高層ビルの一つに香港のホテルであるシャングリラが入っているので見に行きました。 これは、1 […] 公開済み: 2013年9月3日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 森の別荘浴室 秋の紅葉を迎えた「森の別荘」に写真を撮りに行ってきました。建物ができたのがまだ雪が残る季節でしたので、緑と色づいた黄色の葉の織り成す景色を求めた旅でした。 浴室は、2方がガラスの引戸で完全に壁に引き込まれ、解放感のある半 […] 公開済み: 2009年10月23日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 暮れ行く草原。一日の終わりを味わう 夕暮れ時、空の色が次第に濃いブルーに染まる時間。建物内部に明かりが灯り、建物がほんのりと浮かび上がります。 朝と夕方のこの時間帯が1日のうちで最も綺麗。 遠くで、鳥や野生の猿の鳴き声が聞こえてきます。 静寂の中の建築。 公開済み: 2017年10月17日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
シャングリラホテル東京 桃源郷のパネルがお迎えしてくれます 東京駅の八重洲側も駅の大きな庇工事をはじめ、高層ビルが新しく建ち並び皇居側のレンガ駅舎とはまったく異なる顔が見え始めました。その高層ビルの一つに香港のホテルであるシャングリラが入っているので見に行きました。 これは、1 […] 公開済み: 2013年9月3日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
森の別荘浴室 秋の紅葉を迎えた「森の別荘」に写真を撮りに行ってきました。建物ができたのがまだ雪が残る季節でしたので、緑と色づいた黄色の葉の織り成す景色を求めた旅でした。 浴室は、2方がガラスの引戸で完全に壁に引き込まれ、解放感のある半 […] 公開済み: 2009年10月23日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
暮れ行く草原。一日の終わりを味わう 夕暮れ時、空の色が次第に濃いブルーに染まる時間。建物内部に明かりが灯り、建物がほんのりと浮かび上がります。 朝と夕方のこの時間帯が1日のうちで最も綺麗。 遠くで、鳥や野生の猿の鳴き声が聞こえてきます。 静寂の中の建築。 公開済み: 2017年10月17日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について