人形町今半 今に残る木造店舗 公開済み: 2020年12月15日更新: 2020年12月15日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 人形町には日本らしいお店がたくさん並んでいて、散策しても楽しい街です。 こちらは、すき焼きや、鉄板焼き、総菜まで扱う人形町今半 昨日の夜は、忘年会でこちらにお邪魔しました。 この外壁は、今半さんの色 漆喰に色を混ぜてベンガラ色で仕上げています。 玄関。 中も落ち着いてとても素敵でした。 こちらは総菜を扱うお店 前の記事 渡辺篤史の建物探訪に逗子の家が出ます。12日、13日 次の記事 新しい原宿駅 古い駅舎は、解体 関連記事 JR門司港駅 石炭で栄えた街の繁栄を残す駅舎 かつて石炭の街として大いに栄えた門司。 石炭を運び出すための駅もまた、かつての繁栄を表すように立派で大きな駅舎です。 ヨーロッパの終着駅を連想させるような門構え 駅前のロータリーも大きく、いかに人や車の出入りが多かったか […] 公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年2月4日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 木材会館 新木場駅前にできた木材会館を見てきました。 コンクリート打ち放しと、120角のヒノキ角材で構成された外観です。設計は日建設計。 防火地域で、外壁や内部に木を使うため構造評定や蓄煙など様々な手法を用いて建築基準法をクリアー […] 公開済み: 2009年6月16日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ムンクの絵画もある美術館のようなオスロ市庁舎 ノーベル平和賞の授賞式が行われるのはこのオスロ市庁舎の大ホール 大きな空間の壁面は絵画で飾られ、ハイサイドライトからの光で美しく照らし出されます。 2階の会議室は美術館のよう ムンクの絵が飾られる部屋 窓からは、美しい […] 公開済み: 2016年11月24日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
JR門司港駅 石炭で栄えた街の繁栄を残す駅舎 かつて石炭の街として大いに栄えた門司。 石炭を運び出すための駅もまた、かつての繁栄を表すように立派で大きな駅舎です。 ヨーロッパの終着駅を連想させるような門構え 駅前のロータリーも大きく、いかに人や車の出入りが多かったか […] 公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年2月4日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
木材会館 新木場駅前にできた木材会館を見てきました。 コンクリート打ち放しと、120角のヒノキ角材で構成された外観です。設計は日建設計。 防火地域で、外壁や内部に木を使うため構造評定や蓄煙など様々な手法を用いて建築基準法をクリアー […] 公開済み: 2009年6月16日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ムンクの絵画もある美術館のようなオスロ市庁舎 ノーベル平和賞の授賞式が行われるのはこのオスロ市庁舎の大ホール 大きな空間の壁面は絵画で飾られ、ハイサイドライトからの光で美しく照らし出されます。 2階の会議室は美術館のよう ムンクの絵が飾られる部屋 窓からは、美しい […] 公開済み: 2016年11月24日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について