アユン川と一つになった森のプール 公開済み: 2014年4月18日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について ホテルの敷地に隣してアユン川が流れていますが、その川に沿ってプールが設置されています。川のせせらぎを聞きながら、森に溶け込む感覚で、水の上に浮いていますと天国気分です。 アユン川 川は土色。でもせせらぎが耳に優しい。 2段になったプール。水をいかに綺麗に見せるは、タイルの色にも大きく左右されます。設計者の腕の見せ所でもあるわけです。 前の記事 森が見える完璧なバスルーム 次の記事 森のスパ 森を見ながらお湯につかる幸せ 関連記事 森が見える完璧なバスルーム 何といましても部屋のお風呂は日本人にとって楽しみの一つではないでしょうか。この洗面とバスルームはどうでしょう。 木製のブラインドシャッターが付いていて、それを開くと森が見える。 解放しても構いませんし、閉めてもとても落ち […] 公開済み: 2014年4月17日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について 印象に残ったホテルの光景 バリ フォーシーズンズ リゾート 今回は、のんびり旅行で、ホテルライフ中心にゆったりとした時間を過ごすことができました。日頃バタバタと時間に追われて仕事をしているので、携帯もTVも無い何もしない時間がとても良かったです。またわずかな時間をどこかで見つけて […] 公開済み: 2014年5月3日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について バリの紙幣にも描かれた湖水に浮かぶウルン・ダヌ・ブラタン寺院 今日から早くも5月です。これから連休の方も多いでしょう。天気はよさそうです。気温も高くなってきて、気持ち良いですね。 さて、バリの旅のプログも終わりに近づいてきました。今日は湖に浮く寺院です。あいにくの雨でしたが、やはり […] 公開済み: 2014年5月1日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について
森が見える完璧なバスルーム 何といましても部屋のお風呂は日本人にとって楽しみの一つではないでしょうか。この洗面とバスルームはどうでしょう。 木製のブラインドシャッターが付いていて、それを開くと森が見える。 解放しても構いませんし、閉めてもとても落ち […] 公開済み: 2014年4月17日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について
印象に残ったホテルの光景 バリ フォーシーズンズ リゾート 今回は、のんびり旅行で、ホテルライフ中心にゆったりとした時間を過ごすことができました。日頃バタバタと時間に追われて仕事をしているので、携帯もTVも無い何もしない時間がとても良かったです。またわずかな時間をどこかで見つけて […] 公開済み: 2014年5月3日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について
バリの紙幣にも描かれた湖水に浮かぶウルン・ダヌ・ブラタン寺院 今日から早くも5月です。これから連休の方も多いでしょう。天気はよさそうです。気温も高くなってきて、気持ち良いですね。 さて、バリの旅のプログも終わりに近づいてきました。今日は湖に浮く寺院です。あいにくの雨でしたが、やはり […] 公開済み: 2014年5月1日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について