逗子の歯医者さん 公開済み: 2021年4月29日更新: 2021年4月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について もうすぐ足場が取れる、逗子の歯医者さんの建物 いろいろな変遷がありましたが、ようやく完成間近となりました。 足場を外すときが、一番うれしい時です。 天井の高い診療室と院長室のシンプルな建物。 建物の前が公園なので、にぎわうと嬉しいな。 前の記事 木構造の鎌倉店舗・レストラン 次の記事 佐藤可士和展 沢山のインパクトあるデザイン 関連記事 ノルウェー第2の都市ベルゲン ホテルグランドテルミナスの重厚なラウンジ この旅の最後の都市ベルゲンに到着です。ベルゲンはノルウェーでオスロに次ぐ第2の都市。 その駅には近代建築も 外壁は石のようです。 さて、これがベルゲン駅の正面 石が貼られた重厚な佇まい。街の顔と言ったところで […] 公開済み: 2016年12月6日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について コレド室町 日本橋三越の道路反対側にできたコレド室町です。 低層部分は、三越、三井本館、三井タワー低層部と、歴史建築のモヂュールの統一感を狙ったデザインとなっています。 残念ですが外装デザインはちょいとラフというか、もうちょっと頑張 […] 公開済み: 2011年10月21日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 鏡の間 装飾を抑えながらも貴高さを備えた会議室 アンモナイトの床 綿業会館 貴賓室の隣には、アンピール・スタイル(ナポレオンのフランス帝国時代の美術様式)と呼ばれる装飾を抑えたデザイン的特徴を持つ会議室が続きます。 天井を縁取る楕円の模様がシンプルで美しい 正面の扉には、鏡がはめ込まれています。 […] 公開済み: 2016年10月5日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 関西の建築
ノルウェー第2の都市ベルゲン ホテルグランドテルミナスの重厚なラウンジ この旅の最後の都市ベルゲンに到着です。ベルゲンはノルウェーでオスロに次ぐ第2の都市。 その駅には近代建築も 外壁は石のようです。 さて、これがベルゲン駅の正面 石が貼られた重厚な佇まい。街の顔と言ったところで […] 公開済み: 2016年12月6日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
コレド室町 日本橋三越の道路反対側にできたコレド室町です。 低層部分は、三越、三井本館、三井タワー低層部と、歴史建築のモヂュールの統一感を狙ったデザインとなっています。 残念ですが外装デザインはちょいとラフというか、もうちょっと頑張 […] 公開済み: 2011年10月21日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
鏡の間 装飾を抑えながらも貴高さを備えた会議室 アンモナイトの床 綿業会館 貴賓室の隣には、アンピール・スタイル(ナポレオンのフランス帝国時代の美術様式)と呼ばれる装飾を抑えたデザイン的特徴を持つ会議室が続きます。 天井を縁取る楕円の模様がシンプルで美しい 正面の扉には、鏡がはめ込まれています。 […] 公開済み: 2016年10月5日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏, 関西の建築