むつ半島仏ヶ浦の絶景 自然の造形美 公開済み: 2014年11月15日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 下北半島に来たなら仏ヶ浦でしょうということではるばる訪れた仏ヶ浦。思った以上に素晴らしかった。自然の織りなす造形美で、本当に仏様が並んでいるように見えます。 建築は自然から学べ。とよく言われますが、この躍動感と存在感は脳裏に焼き付きました。 前の記事 本州最北端の大間岬 マグロに会えるか? 次の記事 仏ヶ浦の優れた遊歩道と宙に浮く岩 関連記事 無事引き渡し むつ市みちのく銀行 昨年から通った現場もいよいよ完成して引き渡しの日を迎えました。 寒い季節の工事は大変でしたが、こうして事故もなく、無事引き渡すことができて本当に良かったと思います。工事関係者の皆さんには感謝です。 お施主様を交えて修祓式 […] 公開済み: 2015年4月22日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 八甲田ホテル 積雪5mに耐える木造建築 八甲田ホテルに立ち寄りました。美しい八甲田山を目の前に見ながらその景色に見とれていましたが、冬になると一面が雪で白一色に変わります。昨年の雪は記録的で5mを超えたそうです。このホテルは木造。釘や金物を使わないで造られてい […] 公開済み: 2013年9月26日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 山形県金山町立明安小学校(1) 打ち放しコンクリートと木造屋根の小学校 山形県金山町の町立明安小学校を訪問。 コンクリート本実仕上げの壁と木造との混構造の建築 町立小学校ですが、金山杉を使ったグレードの高い建築でした。 正面外観 壁は本実の木目が表現されたコンクリート打ち放し。 教室棟部分の […] 公開済み: 2019年12月26日更新: 2019年12月22日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
無事引き渡し むつ市みちのく銀行 昨年から通った現場もいよいよ完成して引き渡しの日を迎えました。 寒い季節の工事は大変でしたが、こうして事故もなく、無事引き渡すことができて本当に良かったと思います。工事関係者の皆さんには感謝です。 お施主様を交えて修祓式 […] 公開済み: 2015年4月22日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
八甲田ホテル 積雪5mに耐える木造建築 八甲田ホテルに立ち寄りました。美しい八甲田山を目の前に見ながらその景色に見とれていましたが、冬になると一面が雪で白一色に変わります。昨年の雪は記録的で5mを超えたそうです。このホテルは木造。釘や金物を使わないで造られてい […] 公開済み: 2013年9月26日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
山形県金山町立明安小学校(1) 打ち放しコンクリートと木造屋根の小学校 山形県金山町の町立明安小学校を訪問。 コンクリート本実仕上げの壁と木造との混構造の建築 町立小学校ですが、金山杉を使ったグレードの高い建築でした。 正面外観 壁は本実の木目が表現されたコンクリート打ち放し。 教室棟部分の […] 公開済み: 2019年12月26日更新: 2019年12月22日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築