赤坂虎屋本店 地下のギャラリー 公開済み: 2022年4月23日更新: 2022年4月23日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 今年は寅年。 しかしながら、阪神タイガースは見事なほど弱い。 もっと強い虎を見たい。・・・というわけではありませんが、赤坂虎屋本店の地下ギャラリーの虎は強そうです。 暗い空間に浮かび上がる虎 竹と虎と木のコラボレーション とらや 建物の設計は内藤廣氏。 図面も絵になります。 前の記事 紀尾井清堂(3) 見事な職人技が見える建築 次の記事 大分県湯布院 末田美術館 関連記事 兵庫県立美術館 安藤ギャラリー(4) 光の教会の展示が素晴らしい 兵庫県立美術館 安藤ギャラリーの展示の中で、この展示方法は素晴らしいと思った展示がこちら。 光の教会の模型と写真です。 光の教会は、四角いマッスな教会堂に斜めに壁が貫通し、その壁が織りなす光や、動線が素晴らしいのですが […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年2月29日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 ベネッセハウスの庭でニキ・ド・サンファールや草間彌生のかぼちゃに触れる。 広い海の前の広場にはニキ・ド・サンファールの色艶やかな作品が点在し、じっくり鑑賞することができます。色のある作品と色の無い安藤さんの建築の取り合いもまた見どころかもしれません。 腰かけという作品 なかなかユーモラス。丁度 […] 公開済み: 2014年11月4日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂 日本平夢テラス 富士山の絶景を眺めるテラス 静岡県の日本平は、富士山の絶景を眺められる名所として昔から有名ですが、なかなか行く機会がなく今回初めて訪問しました。まずは、夢テラスから。 建築家隈研吾氏設計の展望テラス 車を降りて、坂道を上がっていくと八角形の建物が見 […] 公開済み: 2025年1月1日更新: 2025年1月1日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
兵庫県立美術館 安藤ギャラリー(4) 光の教会の展示が素晴らしい 兵庫県立美術館 安藤ギャラリーの展示の中で、この展示方法は素晴らしいと思った展示がこちら。 光の教会の模型と写真です。 光の教会は、四角いマッスな教会堂に斜めに壁が貫通し、その壁が織りなす光や、動線が素晴らしいのですが […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年2月29日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
ベネッセハウスの庭でニキ・ド・サンファールや草間彌生のかぼちゃに触れる。 広い海の前の広場にはニキ・ド・サンファールの色艶やかな作品が点在し、じっくり鑑賞することができます。色のある作品と色の無い安藤さんの建築の取り合いもまた見どころかもしれません。 腰かけという作品 なかなかユーモラス。丁度 […] 公開済み: 2014年11月4日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
日本平夢テラス 富士山の絶景を眺めるテラス 静岡県の日本平は、富士山の絶景を眺められる名所として昔から有名ですが、なかなか行く機会がなく今回初めて訪問しました。まずは、夢テラスから。 建築家隈研吾氏設計の展望テラス 車を降りて、坂道を上がっていくと八角形の建物が見 […] 公開済み: 2025年1月1日更新: 2025年1月1日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂