北欧デザイン展(3) ポール・ケアホルムのイージーチェアPK35 研ぎ澄まされた美しいフォルム 公開済み: 2023年3月13日更新: 2023年3月13日作成者: tomitaカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について 木による骨格が多いデンマークの家具業界において、スチールを用いた美しいフォルムのデザインで、異才を放つポール・ケアフォルムの作品 イージーチェアPK25 正面 金属部分の惚れ惚れするディテール 前の記事 北欧デザイン展(2) 日本橋高島屋 織田コレクションの中の秀作椅子の数々 次の記事 北欧デザイン展(4)織田コレクション 自分が好む選りすぐりの日用品に囲まれて住まう 椅子は自分の居場所 関連記事 ノルウェー木造の世界遺産ブリッゲン(2)荷物を吊り上げる滑車の棟がある倉庫 ハンザ同盟がおかれたブリッゲンでは、船から入る荷物や、積み出す荷物、商品でごった返していました。その荷を2階の倉庫に上げるために、建物の上部に滑車が取り付けられ、その棟が本体の建物から中央通路側に飛び出しています。機 […] 公開済み: 2016年12月10日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について グンナール・アスプルンド 森の火葬場 魂を森へと還す大礼拝堂 礼拝堂は、亡くなった人と家族の最後の別れの場ですが、グンナール・アスプルンドが設計した森の火葬場の礼拝堂は、その悲しみを優しく包み込むような空間です。 角のない、人を包み込むような内部空間にはいろいろな工夫がなされ […] 公開済み: 2016年8月20日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について ストックホルムのホテル クラリオン・ホテル・サインの面白い立体ダイニングルーム 旅行では、朝食が楽しみの一つですが、このストックホルムのクラリオン・ホテル・サインは、その朝食会場が面白かった。勿論バイキングですが、大きなホテルなので、朝食で座る場所が沢山必要なのです。郊外のホテルなら1層で納まり […] 公開済み: 2016年11月15日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
ノルウェー木造の世界遺産ブリッゲン(2)荷物を吊り上げる滑車の棟がある倉庫 ハンザ同盟がおかれたブリッゲンでは、船から入る荷物や、積み出す荷物、商品でごった返していました。その荷を2階の倉庫に上げるために、建物の上部に滑車が取り付けられ、その棟が本体の建物から中央通路側に飛び出しています。機 […] 公開済み: 2016年12月10日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
グンナール・アスプルンド 森の火葬場 魂を森へと還す大礼拝堂 礼拝堂は、亡くなった人と家族の最後の別れの場ですが、グンナール・アスプルンドが設計した森の火葬場の礼拝堂は、その悲しみを優しく包み込むような空間です。 角のない、人を包み込むような内部空間にはいろいろな工夫がなされ […] 公開済み: 2016年8月20日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
ストックホルムのホテル クラリオン・ホテル・サインの面白い立体ダイニングルーム 旅行では、朝食が楽しみの一つですが、このストックホルムのクラリオン・ホテル・サインは、その朝食会場が面白かった。勿論バイキングですが、大きなホテルなので、朝食で座る場所が沢山必要なのです。郊外のホテルなら1層で納まり […] 公開済み: 2016年11月15日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について