ジェフリー・バワ ライトハウス(8)建物に囲まれ海に開いたプール 公開済み: 2015年7月30日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 さて、バワといえばプール。とういことでライトハウスのプールです。 建物に囲まれた感じですが、左はインド洋 プールのオーバーフローはこうして階段になったところから海に向かって降りていきます。 前の記事 ジェフリー・バワ ライトハウス(7)景色を取り込む大開口をもつゲストハウス 次の記事 ジェフリー・バワ ライトハウス(9)芝生のスロープと階段を組み合わせた外部廊下 関連記事 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(12)吊り構造を利用した軽快な鉄骨階段 5階のメインフロアーの廊下を歩いていますと、奥の方にここだけ他とは違う軽快な階段が現れます。この階段は6階のスパへと通じる階段。鉄骨造でしかもできるだけ細く軽快感を出すため工夫がされた階段です。 途中までを天井からの吊り […] 公開済み: 2015年5月16日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(9)緑に囲まれたダイニング 大きなダイニングルームは、6階にあり、3方を大自然に開放されています。大きなガラス開口からは、湖や山々、近くに迫る大木が見え、本当に気持ち良く食事を楽しめます。 ダイニングルーム入口 木の梁を施した大空間 左側から注ぐ朝 […] 公開済み: 2015年5月13日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ ブルーウォーターホテル(5)葦簀で目隠ししたシャワールーム 泊まったゲストルームです。 窓からは、インド洋が見えます。 扉を開けると水回りがありますが、そこはガラス貼り 中に葦簀が貼られていて、光は通しますが中は見えません。 確かに今のホテルはガラスにしてベッドルームからシャ […] 公開済み: 2015年8月14日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(12)吊り構造を利用した軽快な鉄骨階段 5階のメインフロアーの廊下を歩いていますと、奥の方にここだけ他とは違う軽快な階段が現れます。この階段は6階のスパへと通じる階段。鉄骨造でしかもできるだけ細く軽快感を出すため工夫がされた階段です。 途中までを天井からの吊り […] 公開済み: 2015年5月16日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(9)緑に囲まれたダイニング 大きなダイニングルームは、6階にあり、3方を大自然に開放されています。大きなガラス開口からは、湖や山々、近くに迫る大木が見え、本当に気持ち良く食事を楽しめます。 ダイニングルーム入口 木の梁を施した大空間 左側から注ぐ朝 […] 公開済み: 2015年5月13日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ ブルーウォーターホテル(5)葦簀で目隠ししたシャワールーム 泊まったゲストルームです。 窓からは、インド洋が見えます。 扉を開けると水回りがありますが、そこはガラス貼り 中に葦簀が貼られていて、光は通しますが中は見えません。 確かに今のホテルはガラスにしてベッドルームからシャ […] 公開済み: 2015年8月14日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築