弘前の建築 世界基督教団弘前教会
弘前の日本基督教団弘前教会です。
2本の塔が遠くから見えて、教会の存在を確認
なかなか端正な姿です。
この日本基督教団弘前教会の説明
ファサードの壁の出入り、開口部の位置、デザインはとても優れています。
建てたのは、弘前の旧弘前偕行社の棟梁堀江佐吉の四男、斎藤伊三郎
こう見えても木造の2階建ての教会です。
内部へ。
綺麗な曲面天井
集成材の無い時代の木造ですから凄い技術です。
柔らかく包み込むような祭壇部分
細かな装飾も職人技
人々が一つになれる、丁度良い大きさです。
後ろの立面
2階席も見えます
鉄骨による2階バルコニーのはね出し
この日本基督教団弘前教会の説明
ファサードの壁の出入り、開口部の位置、デザインはとても優れています。
建てたのは、弘前の旧弘前偕行社の棟梁堀江佐吉の四男、斎藤伊三郎
こう見えても木造の2階建ての教会です。
内部へ。
綺麗な曲面天井
集成材の無い時代の木造ですから凄い技術です。
柔らかく包み込むような祭壇部分
細かな装飾も職人技
人々が一つになれる、丁度良い大きさです。
後ろの立面
2階席も見えます
鉄骨による2階バルコニーのはね出し



