展示会無事終了 公開済み: 2009年3月22日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 2週間に亘って開催された初めての展示会が、本日無事終了致しました。多くの方に見に来て頂き、本当にありがとうございました。どれだけ、言いたいことが伝わったか解りませんが、今の自分と建築との関り方を表現できたと思っております。明日から気持ちを新たに、楽しい建築の仕事に取り組んでまいりたいとと思います。 桐ヶ谷社長やキリガヤスタッフの皆様、写真家の小林様スパイラルの皆様、ウェイの皆様、他ご協力頂いた多くの皆様、本当にありがとうございました。 前の記事 材料(1)琉球石灰岩2 次の記事 山口蓬春記念館 関連記事 ジェフリー・バワ ライトハウス(7)景色を取り込む大開口をもつゲストハウス さて、芝の緑で心が癒されながらゲストルームへと進みます。 こちらが入口。2つがペアとなるデザインで、少しアルコーブ状にくり抜いた中に扉があります。 入ると正面に鮮やかなブルーグリーンの扉。その横は読み書きスペース この書 […] 公開済み: 2015年7月29日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ストックホルム旧市街 ガムラ・スタン グンナール・アスプルンドの市立図書館の原型を見た 建築を設計する場合、何か新しい創造を求めますが、ゼロから何かを生み出すのではなく、そこは歴史的建造物や、集落、土木、彫刻、絵画など、あらゆるものからヒントを得ながら、アッこれだ!と思うものが浮かんでくるのだと思います。想 […] 公開済み: 2016年8月23日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について 日本民芸館 文字の美 を見る 民芸館創設者 柳宗悦が独自の目で集めた書の展示がされています。 既成の価値観や習慣にとらわれない文字はそれ自体が美。技巧にこだわり長けている文字ではなく、美に深まる文字が美しいと宗悦は伝えています。 無の境地といいますか […] 公開済み: 2015年2月9日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について この投稿へのコメント way kato said on 2009年3月22日 at 11:57 PM 冨田さん 2週間お疲れ様でした。 すばらしい展示会になってよかったです。 これからも応援しますので、頑張ってください! ブログ、引き続き楽しみにしています。 ひげのひでちゃん said on 2009年3月23日 at 12:04 AM ありがとうございます。 プログ引き続き頑張ります。 もちろん、住み易い住宅目指して明日から 又勉強です。 これからもよろしくお願いします。
ジェフリー・バワ ライトハウス(7)景色を取り込む大開口をもつゲストハウス さて、芝の緑で心が癒されながらゲストルームへと進みます。 こちらが入口。2つがペアとなるデザインで、少しアルコーブ状にくり抜いた中に扉があります。 入ると正面に鮮やかなブルーグリーンの扉。その横は読み書きスペース この書 […] 公開済み: 2015年7月29日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ストックホルム旧市街 ガムラ・スタン グンナール・アスプルンドの市立図書館の原型を見た 建築を設計する場合、何か新しい創造を求めますが、ゼロから何かを生み出すのではなく、そこは歴史的建造物や、集落、土木、彫刻、絵画など、あらゆるものからヒントを得ながら、アッこれだ!と思うものが浮かんでくるのだと思います。想 […] 公開済み: 2016年8月23日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
日本民芸館 文字の美 を見る 民芸館創設者 柳宗悦が独自の目で集めた書の展示がされています。 既成の価値観や習慣にとらわれない文字はそれ自体が美。技巧にこだわり長けている文字ではなく、美に深まる文字が美しいと宗悦は伝えています。 無の境地といいますか […] 公開済み: 2015年2月9日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
この投稿へのコメント
冨田さん
2週間お疲れ様でした。
すばらしい展示会になってよかったです。
これからも応援しますので、頑張ってください!
ブログ、引き続き楽しみにしています。
ありがとうございます。
プログ引き続き頑張ります。
もちろん、住み易い住宅目指して明日から
又勉強です。
これからもよろしくお願いします。