スターバックス鎌倉 公開済み: 2009年9月6日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 鎌倉の坂倉準三展に行った帰りに立寄ったスターバックスです。 シンプルな片流れの屋根と庭に開かれた大開口。天井は、木で、そのまま外部へと繋がり、プールのある庭へと視線が注がれます。 内部、外部が一体となった気持ちのよい空間です。 デッキの先にプールがあります。水は心を和ませる大切なファクターです。 非常にシンプルですが、エントランス廻りの屋根の架け方と壁の取り合いがシャープできれのあるデザインです。 前の記事 日下部家住宅 次の記事 坂倉準三展 関連記事 スティーブンホールの代表作 ヘルシンキ現代美術館キアズマ ヘルシンキ現代美術館キアズマです。キアズマとは交差。この不思議な形態は、この土地が様々な都市グリッドの合流点であることとアルヴァ・アアルト設計のフィンランディアホールやエリエルサーリネンの中央駅に挟まれていること、そして […] 公開済み: 2016年6月8日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について 鎌倉建長寺法堂1 鎌倉最大級の木造建築 建長寺の法堂は、重要文化財。 堂々とした木造建築です。 公開済み: 2012年12月30日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 御殿場東山のとらや工房 木の細い構造が心地よい 御殿場東山にある虎屋工房 隣地には旧岸総理大臣の邸宅もあります。 東山は、むかしから避暑地といて開発されてきた場所で このとらや工房のある土地も昔の別邸跡地。 建物は、広い敷地の端に曲線を描きながら、つつましく建っていま […] 公開済み: 2025年5月12日更新: 2025年5月12日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
スティーブンホールの代表作 ヘルシンキ現代美術館キアズマ ヘルシンキ現代美術館キアズマです。キアズマとは交差。この不思議な形態は、この土地が様々な都市グリッドの合流点であることとアルヴァ・アアルト設計のフィンランディアホールやエリエルサーリネンの中央駅に挟まれていること、そして […] 公開済み: 2016年6月8日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
鎌倉建長寺法堂1 鎌倉最大級の木造建築 建長寺の法堂は、重要文化財。 堂々とした木造建築です。 公開済み: 2012年12月30日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
御殿場東山のとらや工房 木の細い構造が心地よい 御殿場東山にある虎屋工房 隣地には旧岸総理大臣の邸宅もあります。 東山は、むかしから避暑地といて開発されてきた場所で このとらや工房のある土地も昔の別邸跡地。 建物は、広い敷地の端に曲線を描きながら、つつましく建っていま […] 公開済み: 2025年5月12日更新: 2025年5月12日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂