表参道ライトアップ 公開済み: 2011年12月9日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 先週末から始まりました表参道のライトアップ。丁度5時に歩いていますと、いきなり点灯しました。その美しさに感動。ライトは、全てLEDになっています。以前に比べてランプの量が多いように思えました。 久しぶりでしたが、やはり迫力があります。 クリスマスまではまだ時間がありますので、一度足を運ばれたらいかがでしょうか。 前の記事 笑点 次の記事 皆既月食 関連記事 乗鞍岳・畳平 乗鞍岳・畳平に行きました。 平湯温泉からバスで45分。雲の上に広がる畳平ステーションに到着。 途中、景色が変わり、高所であるが故の厳しい自然の様子が目の前に拡がります。高い木は無くなり、強い風が吹いても耐えられる低く地を […] 公開済み: 2009年8月29日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 秋らしくなりました 駒沢公園を歩いていて大きなススキの葉を見つけました。 先日は満月でしたし、秋を漸く感じる気候になってきました。 私は、11月に生まれたせいか秋の空気と、何となくもの哀しい雰囲気が大好きでして、これから11月末までが、一番 […] 公開済み: 2009年10月7日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 あけましておめでとう2012 あけましておめでとうございます。 2012年という1年は素晴らしい1年になります。 しっかり大地に心を据えて、本物を目指し新しい事にチャレンジします。 心がワクワクすることを行います。 心も身体も健康でいます。 今日は、 […] 公開済み: 2012年1月1日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
乗鞍岳・畳平 乗鞍岳・畳平に行きました。 平湯温泉からバスで45分。雲の上に広がる畳平ステーションに到着。 途中、景色が変わり、高所であるが故の厳しい自然の様子が目の前に拡がります。高い木は無くなり、強い風が吹いても耐えられる低く地を […] 公開済み: 2009年8月29日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
秋らしくなりました 駒沢公園を歩いていて大きなススキの葉を見つけました。 先日は満月でしたし、秋を漸く感じる気候になってきました。 私は、11月に生まれたせいか秋の空気と、何となくもの哀しい雰囲気が大好きでして、これから11月末までが、一番 […] 公開済み: 2009年10月7日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
あけましておめでとう2012 あけましておめでとうございます。 2012年という1年は素晴らしい1年になります。 しっかり大地に心を据えて、本物を目指し新しい事にチャレンジします。 心がワクワクすることを行います。 心も身体も健康でいます。 今日は、 […] 公開済み: 2012年1月1日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色