階段ー3 公開済み: 2012年1月23日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 近頃ハットして、結構感動した階段は、銀座のアバクロの階段。 エレベータで上がって1階ずつ階段で降りてくるのですが、良くできているのです。インテリアが。 見下げ 見上げ 客が上下するのを眺めているだけで楽しい階段は、ありそうでなかなか無いのですが、ここは面白いのです。照明の勝利でしょうか。 店の中の大音響と香水の香りが脳を麻痺させますがね。 前の記事 階段-2 次の記事 階段ー4 関連記事 フランク・ロイド・ライト ロビー邸 フランク・ロイド・ライトのプレーリー・ハウスと呼ばれる住宅群の最高傑作。シカゴ大学構内にあり、1908年ライト41歳の時の建築。プレーリー・ハウスとはライトが40歳後半までに手掛けた住宅の総称で、アメリカ南西部にある草原 […] 公開済み: 2011年1月9日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について アルヴァ・アアルトのアトリエ 白い曲面壁で囲まれた中庭 アルヴァ・アアルトが描いたこのアトリエのコンセプトスケッチです。 階段を昇って下の長方形が製図室そして直角に曲がった左の部分がアトリエ アトリエの壁は曲がり、製図室の壁と共に囲むような空間を作りそこを中庭としました。 […] 公開済み: 2016年5月20日更新: 2018年10月3日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について 沖縄美ら海水族館 沖縄の観光名所にもなりました沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館です。 3匹のジンベイザメが泳ぎ、マンタをはじめ多くのエイやサメが泳ぎ廻るのを見ていますと、何だか水中遊泳をしているようにも感じます。 そのスケールの大きさも楽し […] 公開済み: 2010年8月30日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
フランク・ロイド・ライト ロビー邸 フランク・ロイド・ライトのプレーリー・ハウスと呼ばれる住宅群の最高傑作。シカゴ大学構内にあり、1908年ライト41歳の時の建築。プレーリー・ハウスとはライトが40歳後半までに手掛けた住宅の総称で、アメリカ南西部にある草原 […] 公開済み: 2011年1月9日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
アルヴァ・アアルトのアトリエ 白い曲面壁で囲まれた中庭 アルヴァ・アアルトが描いたこのアトリエのコンセプトスケッチです。 階段を昇って下の長方形が製図室そして直角に曲がった左の部分がアトリエ アトリエの壁は曲がり、製図室の壁と共に囲むような空間を作りそこを中庭としました。 […] 公開済み: 2016年5月20日更新: 2018年10月3日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
沖縄美ら海水族館 沖縄の観光名所にもなりました沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館です。 3匹のジンベイザメが泳ぎ、マンタをはじめ多くのエイやサメが泳ぎ廻るのを見ていますと、何だか水中遊泳をしているようにも感じます。 そのスケールの大きさも楽し […] 公開済み: 2010年8月30日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について