イチゴタルト 公開済み: 2012年2月15日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 見てください。この美味しそうなイチゴタルト! まさにここまでくると芸術品ですな。 イチゴの上にイチゴジャムみたいなのがのっているのですが、甘さが控えめでとても上品な味でした。 赤いイチゴの上にはアクセントとして緑の飾り?(勿論食べられます)が散りばめられていて、なかなか凝った作りです。 千葉市花見川のアンファン・ルミエールのケーキです。 前の記事 成城の喫茶店PESCA 次の記事 3月11日という日 関連記事 成城の喫茶店PESCA 成城で打ち合わせがあり、駅前の喫茶店で休憩しました。 カフェオレを注文。楽しく愛嬌のある、デコレーションにちょっと肩の力が抜けました。 かわいいワンコの絵柄。 また違う少女の絵柄。 こんなところにもアートがあれば、気持ち […] 公開済み: 2012年2月4日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 ワインと唐揚、お刺身、ちらし寿司 久しぶりのパーティー。 子供も大人も好きなものばかり。 イタリアワインと唐揚とお刺身。そしてちらし寿司。 ゆっくりワインを飲んで、幸せの時間を過ごしました。 公開済み: 2012年3月15日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 春の訪れ ようやく家の中庭のヒメシャラに新緑が芽生えてきました。 この緑の色が素晴らしく綺麗で、いつも驚きと感動を味わいます。 寒い日が長いほど、黄緑が輝いて見えます。 古い殻を破り新しい事にチャレンジする勇気をもらえたような気が […] 公開済み: 2009年3月27日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
成城の喫茶店PESCA 成城で打ち合わせがあり、駅前の喫茶店で休憩しました。 カフェオレを注文。楽しく愛嬌のある、デコレーションにちょっと肩の力が抜けました。 かわいいワンコの絵柄。 また違う少女の絵柄。 こんなところにもアートがあれば、気持ち […] 公開済み: 2012年2月4日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
ワインと唐揚、お刺身、ちらし寿司 久しぶりのパーティー。 子供も大人も好きなものばかり。 イタリアワインと唐揚とお刺身。そしてちらし寿司。 ゆっくりワインを飲んで、幸せの時間を過ごしました。 公開済み: 2012年3月15日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
春の訪れ ようやく家の中庭のヒメシャラに新緑が芽生えてきました。 この緑の色が素晴らしく綺麗で、いつも驚きと感動を味わいます。 寒い日が長いほど、黄緑が輝いて見えます。 古い殻を破り新しい事にチャレンジする勇気をもらえたような気が […] 公開済み: 2009年3月27日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話