朝日の木漏れ日の中を歩く散策路
心からリラックスできる要素として、日常の慌ただしさから開放される静かな自然、美味しい食事、温泉風呂、気持ちの良いゲストルームを持つ建築、そして従業員の気持ちが込められたさりげないサービス等々ありますが、朝の散策や朝とれ […]
コンラン卿が日本で初めてデザインしたコテージ型の宿泊棟
1986年の二期倶楽部本館から始まり、パート2の増築、スパ東館、そしてコンラン卿デザインによる、分党型コテージのパビリオン館、さらに団体の宴会も可能な観季館、屋外舞台である七石舞台、提携施設のアート・ビオトープと総 […]
お風呂のあとは、ゆっくり寛げるリクライニングチェアーが嬉しい
お風呂で長湯した後は、身体を休めて、冷たいレモン入りミネラルウォーターを飲んで、リクライニングチェアーに身体をあずけ、ヒーリングミュージックを聞きながらゆったりしたい。なんて希望をかなえてくれたのが、このスペース。 […]
室内風呂と屋外露天風呂が連続して繋がる温泉風呂
スパとしてスタートした二期倶楽部東館。そのお風呂に行ってみました。 階段を下りた1階にさりげない入り口があります。 品格的なスパは右側ですが、左には男女の温泉風呂も完備 脱衣からちらっと浴室が見えますが、広い なるほど。 […]
大きなガラスで囲まれた明るいレストラン 二期倶楽部東館
東館は、コンラン卿が日本で初めて手掛けたホテルということで当時かなりの反響がありました。この東館は、本格的なスパを主体とした施設で2階にはラウンジとレストラン、1階にスパがあります。宿泊棟はこれとは別にコテージタイプ […]
川のせせらぎを聞きながら緑道を歩いてたどり着く野天風呂
二期倶楽部は、いくつかの棟が分散して広大な緑地の中に配置されているので、その間は歩いていきます。川のせせらぎを聞き、那須の山々を眺め、空の青さを再認識しながら。3つあるお風呂の一つは屋根も無い完全な露天というか野天風呂。 […]
景色の良いバ―を兼ねたラウンジ
階段の上はラウンジ。 この階段もシンプルなんですが、壁や床の仕上げをどうすか、また照明はどんなものが良いだろうと設計していると、よくよく考える部位です。 壁は和紙に見える貼りもの。 照明は、巾木のところを壁から一段下げ […]
2層吹抜けのダイニング 大谷石の壁と水盤を見ながらの食事
二期倶楽部のダイニングは2か所。 1つめは、二期倶楽部パート2としてパート1と同じ設計者の渡辺明氏が設計した建物にあります。当初1986年にスタートした6室の客室に加え、パート2では14の客室とラウンジ・レストラン […]
大谷石で囲まれた落ち着くライブラリー
これが二期倶楽部本館の竣工時の平面図 パブリック棟の1,2階平面図 最初はこれだけのスペースでスタートしたんですね。 ラウンジと呼ばれる食堂は、今はライブラリー・ギャラリーとして使われていました。 壁が大谷石で […]
緑に包まれた森と川のせせらぎを聞きながら入る温泉浴室
さてさて、お風呂に向かいます。日本のリラクゼーションといえばやっぱり温泉。別荘であれ、ホテルや旅館であれ、非日常の空間に浸り、忙しさを忘れ、ボケーとするひとときを楽しむには、やっぱりくつろげるお風呂がポイントですよね。こ […]
大谷石の2枚の壁で囲まれたトップライトのある明るいプロムナード
宿泊棟は6室のゲストルームで、食事をするレストランや大きな温泉風呂が、この壁の向こうの棟にあります。今はレストランはライブラリーとして使われています。 この宿泊棟とパブリック棟の間にはトップライトのある通路が真っ直ぐ […]
落ち着く和室の寝室。木で囲まれた洗面・浴室
勾配天井がそのまま繋がって、リビングと和室を壁1枚隔ててつなぎます。 和室側の天井高さは、一番ひくいところで2200mm。大きな開口からは北側の庭が見え、こちらは緑で覆われた自然を楽しめます。 ゲストハウスでもう一つ […]