釜臥山

むつ市の象徴 釜臥(かまふせ)山

しもきた克雪ドームより見る釜臥山です。 今まで登ったことがなかったので、頂上まで行ってみることにしました。 釜臥山の展望台から見るむつの市街地 海の傍に見える白いドームが、しもきた克雪ドームです。 蝶が羽をひろげたような […]
しもきた克雪ドーム

青森県むつ市のしもきた克雪ドーム 長い冬の期間でも運動ができる明るい施設

青森県むつ市にある、運動施設「しもきた克雪ドーム」 雪に覆われる長い冬は、運動不足にどうしてもなってしまいます。 日常の移動手段もほとんどが車。歩くことがないので、やはり運動不足になり、お年寄りの寿命も全国的に低い。 そ […]
軽井沢RKガーデン

涼しさを求めて、オーガニック料理を提供する、軽井沢RKガーデンへ。

オープンテラスなどという言葉は、かなり前から使われていますが、住宅ならわかりますが、それが店舗となるとなかなかその言葉通りの空間には出会いません。 東南アジアのほぼ1年中気温が高めで、変わらない場所では、ガラスサッシ […]
ギャラリー間S

ギャラリー間で開催中のSUEP 末光弘和+末光陽子展 自然環境をとり入れたこれからの建築

ギャラリー間で開催中のSUEP 末光弘和+末光陽子 展を見に行きました。 これが展示風景 所せましと模型が並びます。 太陽の移動する軌跡や、風の流れなど、いままであいまいな要素として感覚的に捉えてきた要素を、 非常に理 […]
大塚国際美術館

大塚国際美術館 世界の名画が陶板で再現される

徳島県鳴門市にある大塚国際美術館 どのような美術館かというと、世界の名画の陶板(同じスケールで)を展示する美術館。 まず世界の名画を写真に撮り、それを大型の陶板に転写、焼成したのちレタッチで凹凸をつけ さらに焼成。検品し […]
レトロ喫茶店

レトロな喫茶店巡り

スターバックスやドトールをはじめ、チェーンの喫茶店が日本中に出店していますが、昭和の香が漂う、昔ながらの喫茶店が 今、再びその勢いを盛り返しています。 そろそろ、パターン化された喫茶店にも飽きがきて、より個性のあるものが […]
大谷資料館

大谷資料館 同じ素材で床・壁・天井を囲い込む大空間の建築

大谷石の採掘場ですから、大きな岩の山を掘り進んで、そこに空間ができていったわけです。 普通の建築とは異なる手順でできた空間ですが、これぞ本物の建築だと思いました。 今は、このような逆の手法で建築を造る建築家も増えてきまし […]
大谷資料館

大谷石の採掘場を今に伝える大谷資料館

大谷石は、日本で採れる石の代名詞的な石で、塀や、床石として使われてきました。 フランクロイドライトが帝国ホテルで大々的に用いた為、建築の装飾部としても見直され、今でも使われ続けている石です。 その採掘場が資料館として整 […]
ムージカーサ

個人の演奏会にはピッタリの広さと音響があるムージカーサ

ムージカーサでの演奏会にいってきました。 外観は、コンクリートの打放。 なにより、敷地がかなりの斜面になっているので、斜面に掘り込むような感じでさりげなく建っているのが良いです。 あいにくの雨でしたが、それはそれで良し。 […]
ルイ・ヴィトン銀座ビル

銀座ルイ・ヴィトンの偏光ガラスをもつシルクをまとったような建築 青木淳設計

銀座にまた新しい建物が完成していました。 建築家青木淳設計のルイ・ヴィトン銀座ビル ファサードが波打っています。 絹の布のような、イメージ ファサードガラスを波打つように作り、偏光シートをガラスに合わせたもの。 それ […]
渡邊翁記念会館

シンプルなれど、心に響く階段 村野藤吾の階段デザイン 宇部市渡邊翁記念会館

村野藤吾の階段は、いつみても魅力的です。 村野さんの独特な有機的な階段は、デザインするほうも、それをつくる職人技も非常にレベルが高い。 今では、なかなかやろうと思ってもできないデザインの数々が残っています。 さて […]