印刷会社「精興社」旧社屋をリノベーションした神田ポートビル
100年以上の印刷業を営んできた精興社ビルの1階から4階までをリノベーションした神田ポートビルに行ってきました。 外観 4階から6階は精興社が入っています。 1階のサイン 様々な業態が入る複合ビルなんですが、写真館や […]
2024東京建築祭 安井設計事務所 地域に開く1階スペース
九段にある大手設計事務所、安井建築設計事務所を訪問 安井設計事務所の始まりは、安井武雄からです。 今は3代目 沢山の大きな建築を設計しています。 その事務所が入っているビルがこちら その1階、2階の一部は、街へと解放され […]
岡田ビル 減築によって生まれた明るい空間 2024東京建築祭
2024東京建築祭にて九段の岡田ビルを見ることができました。 もともと建築された建物が面積オーバーの法規に合致しないものでした。 それを改修にあたり合法とするために、床や天井を壊して、床面積を無くし、さらに その斫りと […]
近世ロマネスク様式のビル 丸石ビルディング(旧大洋商会ビルディング)職人の手の痕跡が残るビル
2024年東京建築祭の建物見学に行きました。 最初の建物がこの丸石ビルディング。昔一度来たことがありますが、久しぶりの対面。 大通りから入った場所にあります。 外観は、重厚感があり、歴史的建造物であることが一目でわかりま […]
村野藤吾 近三ビル(旧森五商店東京支店) (2) 煌びやかなモザイクタイルの天井があるエントランスホール
村野さんの設計した近三ビルの1階エントランスホールです。 外部は赤褐色の落ち着いた街に溶け込む落ち着いた外観 その外観からは全く想像ができない内部エントランスです。 目に行くのが天井 天井にはカラフルですが品のあるモザ […]
村野藤吾 近三ビル(旧森五商店東京支店)(1) 人に優しい外観
東京日本橋室町に今も現存する戦前のビル 1931年竣工。建築家村野藤吾が渡辺節建築設計事務所を退所後、事務所を開設した独立後最初の作品がこの近三ビルヂング(旧森五商店東京支店)です。 退所後にアメリカ・ヨーロッパ […]
三越劇場(2)別府七郎作のステンドグラス照明が劇場を彩る
三越劇場の設計は、横河工務所 この劇場の煌びやかさを感じさせるのは、天井に着いたステンドグラスだと思います。 ステンドグラスの製作は別府七郎。 2階席です。 天井は低く、それだけにステンドグラス […]
開場100年 三越劇場(1) 心が躍る装飾美
日本橋三越百貨店の6階にある三越劇場です。 1927年に三越ホールとして造られ、戦前、戦後と続けて開場され、もうすぐ100年になります。 関東大震災で、多くの人が心も身体も傷ついた後、心を癒す意味でも文化的復興が必要とい […]
八ヶ岳美術館で開催中の「建築家村野藤吾と八ヶ岳美術館」に行く。
建築家村野藤吾が設計した八ヶ岳美術館にて開催中の「没後40年 建築家村野藤吾と八ヶ岳美術館」展を見に行きました。 京都工業繊維大学の松隈洋さんの、村野藤吾の建築と思想の講演会も聞きました。 八ヶ岳美術館は、地元原村出身の […]
山梨長坂の蕎麦屋さん「扇」
山梨県長坂の蕎麦屋さん「扇」を訪問 町中からは離れたところにあります。 車で走って見つけるのがこの看板。 沢山の樹木に囲われていて、店舗らしい建物は、表からは見えません。 階段を使ってアプローチ 新緑の森が心地よく迎え […]
オモカド(東急プラザ表参道)の万華鏡のようなエントランス
ハラカドの対面にあるオモカド(東急プラザ表参道) 設計は、NAP建築設計事務所 中村拓志氏 こちらは、上部のデザインが、岩のような塊があり、どこか安定したイメージをもたらせています。 対面のハラカドから見た外観 他のカ […]
原宿の交差点に完成したハラカド。対面のオモカド(東急プラザ表参道)との対比が面白い
原宿表参道と明治通りが交差する角地にまた新しい建物が完成しました。 東急プラザのハラカドです。 対面には東急プラザプラザ表参道(オモカド)が建っていて、交差点を挟み込むような2つの建築が目を見張ります。 ハラカドは、 […]