箱根ラリック美術館3-オリエント急行に乗りました
乗りましたオリエント急行のサロンカー この美術館には本物のオリエント急行の車両が展示されています。 このサロンカーにはル・ラリックが製作したガラスパネルがはめ込まれていて、その芸術性は、かなりの物です。 でもこの車両、か […]
ラリック美術館2-ガラスのカーマスコット
ルネ・ラリックは、ガラスの食器から香水のビンそして建築内装や豪華客船の一等室の内装にもおおくのガラスデザインを手掛けていますが、この車の顔の部分にも、カーマスコットとしてガラスの彫刻を製作しました。 車の一番先端にチ […]
箱根ラリック美術館1-解放的で気持ちよい外部空間
箱根ラリック美術館に行きました。ガラス芸術のデザイナールネ・ラリックの作品を展示する美術館です。 エントランス。 大きく建物は3つに別れ、その建物を半外部の廊下と、外部通路が繋ぎます。 建物の間は大きな中庭。玄関か […]
富士屋ホテル 重厚感漂うメインダイニング
ロビーの横には、以前使われていたフロントの腰壁が保存されています。ケヤキの1枚板に彫り物が施された今ではできないシロモノ。 2階に上がる重厚な階段 階段の裏側まできちんと装飾されています。 ロビー横のソファーラウンシ […]
富士屋ホテル インパクトのある外観の老舗ホテル
箱根宮ノ下にある富士屋ホテルは、135年前に創業した老舗ホテルで、いくつかの建物が増築されて今の姿になっています。これまで何度も箱根は来たことがありますが、このホテルだけは縁が無く、今回初めて訪れました。 昭和11年建造 […]
ポーラ美術館 山の中に掘りこまれたガラスのアトリウム
国立公園の中に建てる建物には多くの規制がかかりますが、この美術館は、それら規制を上手くデザインで処理し、自然の中に溶け込む美しい建物として人気があります。勿論展示品もジャンルを問わず収集されていてゆっくり鑑賞を楽しめ […]
箱根美術館 美しくメンテされた苔の庭の紅葉
箱根美術館の庭の紅葉が美しいと聞いて見てきました。 すばらしく美しい苔の庭。管理が行き届いています。 ふさふさの黄金色に輝く苔と紅葉のハーモニーが心を打ちます。 苔をここまで管理するには、相当な愛情が必要です。 日本的な […]
箱根プリンスホテル5竏樗・オい富士山の見える窓
円形の宿泊棟の1階は、レストランです。 天井は、高く、開口も高く大きいので外の美しい景色を存分に楽しむことができます。 窓から見た朝の富士山 円形は、その先が見えないので拡がりを感じますし、柔らかい曲線が暖かみを演出して […]
箱根プリンスホテル4-生き物の中にいるようなホール
円形の宿泊・レストラン棟と、エントランスを結ぶホール。 天井は、盛り上がり貝が埋め込まれ、照明によって煌びやかに輝きます。 曲面天井には木が貼られ、センスが光ります。 エントランスから真直ぐにこのホールを進むと階段があり […]
箱根プリンスホテル3-よくぞ作った。施工者も偉い!
有機的な客室のファサードデザイン。 1階はレストランが入り、高い天井の中で素晴らしい景色の中で食事が頂けます。 村野さんのスケッチを基に、施工担当者や協力設計者が図面をおこすのですが、当時はコンピューターも無く全て […]
箱根プリンスホテル2-朝に目覚める建築
朝,日の出前に湖畔を歩いて建物を見ました。 何とも不思議で魅力ある建物なんです。 キッチュにならないギリギリのデザイン。 凄まじいスケッチと、検討に検討を重ねた結果できた建物です。 凄いパワーと勇気をもらえる建築です。