青山Aoビル
渋谷から原宿まで久しぶりに歩きました。青山通りでAoビルに入ってみました。表は人と車であふれる青山通り、裏は木造家屋が残る静寂な住宅街と2つの面を楽しめます。このギャップが面白い日本の街並です。 裏面には夕日が見えるオー […]
月島
月島のトリトンと、木造住宅郡との対比です。 人間のスケールの路地に植木や金魚鉢が並び、2階のベランダから顔を出して 挨拶できる心地よさ。 最新の技術と設備で、経済効率を最優先させたオフィス。 どちらも大切で、こんな混在が […]
さくら
善福寺川公園に花見に出かけました。 美しく優しい色のさくらの花を見ると、心がHOTになります。 どんな都会でも住宅密集地でも、やっぱり日本の特徴である四季 を感じ、しばらくほっとできる空間が必要です。
春の訪れ
ようやく家の中庭のヒメシャラに新緑が芽生えてきました。 この緑の色が素晴らしく綺麗で、いつも驚きと感動を味わいます。 寒い日が長いほど、黄緑が輝いて見えます。 古い殻を破り新しい事にチャレンジする勇気をもらえたような気が […]
山口蓬春記念館
吉田五十八設計の山口蓬春記念館画室を見学しました。驚くべき解放感。細く緊張感のあるサッシや、障子、家具のディテール。自然と一体化した画室にしばらくの間座って感動していました。 ガラスを支える桟の細さと、画伯が座って外を眺 […]
展示会無事終了
2週間に亘って開催された初めての展示会が、本日無事終了致しました。多くの方に見に来て頂き、本当にありがとうございました。どれだけ、言いたいことが伝わったか解りませんが、今の自分と建築との関り方を表現できたと思っております […]
材料(1)琉球石灰岩2
沖縄では普通に使われる琉球石灰岩をファイヤースペースの床に磨いて使いました。火には弱いので、まきを燃やす部分は、レンガ下地の大谷石です。緑の大谷石と、白い琉球石灰岩の組み合わせも美しいです。 火を見ているだけで癒されるの […]
椅子
この椅子は、小泉誠さんのデザインでORI STOOLという折り紙の様な椅子です。スタッキングも出来るし、小さなテーブルにも使えます。 デザインがシンプルで、しかも薄く見えるけれどもしっかり物。 ディテールが主張してなくて […]
材料(1)・琉球石灰岩
材料について 初回は、琉球石灰岩 沖縄では、公共の建物や、お墓などごく普通に使われている石材。珊瑚や貝等が何万年という歳月を経てできた石灰岩で、象牙色で柔らかく優しい印象を受けます。石は、地球の一部ですので、目には見えな […]
既存建物と街並み
既存建物を残して新しい機能を新たに付け加え建築を蘇らせる。 丸の内の郵便局が今世間を賑わせていますが、いざ既存の建物 をいじるとなると、現行法規が非常にややこしく、統一的見解 もないので、設計者は、苦労させられます。もう […]
好きな建築(1)
私が学生で、建築に目覚め始めた頃、目に留まった都市住宅という建築雑誌があり、そこに載っていた建築家の作品に魅かれました。 それは、レイモンド・キャッピーという建築家の作品で、それ以来ずっと写真を見ては空間を創造し、このよ […]
こだわり
設計する道具に関しては、あまりこだわりはありませんが、鉛筆だけは、 違います。私が使っているのはスイスカランダッシュのフィックスペンシル で、ホルダー形式。3mmの6B鉛筆です。とにかく滑りが良く、持ちやすい この鉛筆は […]