東池袋 JUSTWELL 2 公開済み: 2011年9月20日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 外部に使ったALCという材料は、コスト・耐火・断熱に関してトータル的にすぐれた材料ですが、目地の部分の納まりの甘さ、仕上げが吹付けというところでへたをすると安っぽく見えてしまいます。 今回は、道路側の壁をリブ付きALCとし、コーナー部分の組込み面を強調したデザインとすることで、ALCの目地を目立たなくして安っぽいALC建築に見えないような工夫をしました。 側面は、窓と縦樋のみのダークブラウンの壁 前の記事 東池袋JUSTWELL-1 次の記事 東池袋JUSTWELL 3 関連記事 建売住宅N計画4-隣家や敷地との関係から庭を作りこむ 建売でも、工夫によって庭をつくることができます。しかも猫の額ではない庭を。まず、隣地との境界に、柵をしたりコンクリートブロックの塀を設けるのをやめて敷地境界はあるものの、隣の家の壁までが庭のように見える工夫をします。 […] 公開済み: 2013年3月4日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 旧前田家本邸 出部屋を有効に配置した拡がりを感じるプラン 出窓や出部屋は、その部屋を少しでも大きく見せる為に使うアイテムの一つですが、前田家本邸でも使われています。と言いましても一つの部屋がとても大きいので、ここでとられる出部屋は、一つの部屋に少しアルコーブ的なスペースを確保し […] 公開済み: 2015年2月14日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 水とコンクリートのベネッセハウスパーク こちらがホテルの玄関ホール 廊下の空間 いくつかの建物が通路でつながれていて、内部をあるいているといつの間にか外部に出たり、いろいろ考えてます。 基本コンクリート打ち放しの壁、そして水盤 コンクリートの門型フレームの向こ […] 公開済み: 2014年11月5日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
建売住宅N計画4-隣家や敷地との関係から庭を作りこむ 建売でも、工夫によって庭をつくることができます。しかも猫の額ではない庭を。まず、隣地との境界に、柵をしたりコンクリートブロックの塀を設けるのをやめて敷地境界はあるものの、隣の家の壁までが庭のように見える工夫をします。 […] 公開済み: 2013年3月4日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
旧前田家本邸 出部屋を有効に配置した拡がりを感じるプラン 出窓や出部屋は、その部屋を少しでも大きく見せる為に使うアイテムの一つですが、前田家本邸でも使われています。と言いましても一つの部屋がとても大きいので、ここでとられる出部屋は、一つの部屋に少しアルコーブ的なスペースを確保し […] 公開済み: 2015年2月14日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
水とコンクリートのベネッセハウスパーク こちらがホテルの玄関ホール 廊下の空間 いくつかの建物が通路でつながれていて、内部をあるいているといつの間にか外部に出たり、いろいろ考えてます。 基本コンクリート打ち放しの壁、そして水盤 コンクリートの門型フレームの向こ […] 公開済み: 2014年11月5日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂