パレスホテル東京 ガラス張りのバスルーム 公開済み: 2012年6月7日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ガラス張りのバスルームへはベッドを挟んで外光が入り、とても気持ちよさそうです。 水廻りは、勿論石貼り。石とガラスとダークブラウンの木は実によく相性が良いのです。 洗面奥のトイレスペース リネン関係も最上級が揃えてありました。 鏡もコーナーまで張り込むとゴージャスです。照明が反射して煌びやかさを演出。 鏡に組み込まれたLED照明も見習うところあり。 前の記事 パレスホテル東京 バルコニーがあるデラックスルーム2 次の記事 パレスホテル東京 エグゼクティブスイート 関連記事 スリランカ世界遺産キャンディの仏歯寺を参拝する スリランカの世界遺産キャンディーの街と仏陀の犬歯を納めてある仏歯寺・ダラダー・マーリガーワ寺院は、毎日3回礼拝が行われ、仏舎利を拝めることができます。今回は夜にその仏陀の歯が公開されるというので7時から参拝しました。 ラ […] 公開済み: 2015年5月30日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 群馬県川場温泉悠湯里庵 ケーブルカーのある宿 ここ川場温泉悠湯里庵には急斜面に作った客室まで行くのに、ドイツ製のケーブルカーが備え付けてあります。 電動カーといいケーブルカーといい、メンテナンス費用はかなりかかると思いますが、今のゴージャスな新しいホテルよりも ずっ […] 公開済み: 2025年6月16日更新: 2025年6月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 群馬県の建築 風を通す開口部の工夫 宮脇檀 中山邸 宮脇さんの書いた本には、住宅において必ず風を通すことが大切とあります。その通り。でもプランによっては、どうやって風を入れるのか、迷ってしまう事もたびたび。大きなガラスサッシを使いたいし、引違いは使いたくない。開きのサ […] 公開済み: 2017年9月20日更新: 2018年7月29日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
スリランカ世界遺産キャンディの仏歯寺を参拝する スリランカの世界遺産キャンディーの街と仏陀の犬歯を納めてある仏歯寺・ダラダー・マーリガーワ寺院は、毎日3回礼拝が行われ、仏舎利を拝めることができます。今回は夜にその仏陀の歯が公開されるというので7時から参拝しました。 ラ […] 公開済み: 2015年5月30日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
群馬県川場温泉悠湯里庵 ケーブルカーのある宿 ここ川場温泉悠湯里庵には急斜面に作った客室まで行くのに、ドイツ製のケーブルカーが備え付けてあります。 電動カーといいケーブルカーといい、メンテナンス費用はかなりかかると思いますが、今のゴージャスな新しいホテルよりも ずっ […] 公開済み: 2025年6月16日更新: 2025年6月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 群馬県の建築
風を通す開口部の工夫 宮脇檀 中山邸 宮脇さんの書いた本には、住宅において必ず風を通すことが大切とあります。その通り。でもプランによっては、どうやって風を入れるのか、迷ってしまう事もたびたび。大きなガラスサッシを使いたいし、引違いは使いたくない。開きのサ […] 公開済み: 2017年9月20日更新: 2018年7月29日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について