ホテルオークラ 障子の美しさ 公開済み: 2012年6月18日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について メインロビーの障子は雪見障子で、下がガラスで一部上にスライドすることで外の緑を楽しめます。これだけ天井の高いホールで障子の壁にしようと決めるとして、そのデザインはやはり悩みますね。 目の高さまでは普通の桟が入るもので、背丈から上には装飾がなされています。 照明インテリアとのバランスも抜群です。 こちらは、別館のロビーの障子壁 天井一杯の柔らかい光の壁は、落着くものです。 前の記事 落着きNO.1 ホテルオークラロビー 次の記事 品川インターシティー ちょっと散策 関連記事 落着きNO.1 ホテルオークラロビー 何度訪れてもこの落着く雰囲気は変わらず、何とも言えない日本空間を味わえるのがホテルオークラのメインロビーではないでしょうか。 正面玄関を入ると、生花が迎えてくれます。 そして奥にはこのロビー 足の低いソファーに腰掛けてぐ […] 公開済み: 2012年6月17日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について ホテルオークラ本館ロビー オーキッドルームで朝食 本館ロビーに入り口があるオーキッドルーム。こちらで朝食を頂きました。 ロビーの延長の部屋ですが、あくまでも仕切られ、ロビーは静かにをモットーとした設計でした。 なんでロビーはこんなに落ち着くのか。壁の仕上げの石もこの […] 公開済み: 2015年9月17日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について ホテルオークラ 本館と別館を繋ぐ赤い廊下 本館のフロントは、奥の見えずらいところに配置。本館ロビーから少し入ることで、ロビーの静寂を保っていました。 ここから別館へ行くには、エスカレーターを降りて、赤い壁の廊下を通ります。 このきらびやかな感じは良いですよ。 別 […] 公開済み: 2015年9月18日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について
落着きNO.1 ホテルオークラロビー 何度訪れてもこの落着く雰囲気は変わらず、何とも言えない日本空間を味わえるのがホテルオークラのメインロビーではないでしょうか。 正面玄関を入ると、生花が迎えてくれます。 そして奥にはこのロビー 足の低いソファーに腰掛けてぐ […] 公開済み: 2012年6月17日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について
ホテルオークラ本館ロビー オーキッドルームで朝食 本館ロビーに入り口があるオーキッドルーム。こちらで朝食を頂きました。 ロビーの延長の部屋ですが、あくまでも仕切られ、ロビーは静かにをモットーとした設計でした。 なんでロビーはこんなに落ち着くのか。壁の仕上げの石もこの […] 公開済み: 2015年9月17日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について
ホテルオークラ 本館と別館を繋ぐ赤い廊下 本館のフロントは、奥の見えずらいところに配置。本館ロビーから少し入ることで、ロビーの静寂を保っていました。 ここから別館へ行くには、エスカレーターを降りて、赤い壁の廊下を通ります。 このきらびやかな感じは良いですよ。 別 […] 公開済み: 2015年9月18日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について