有楽町の夜は楽しい 公開済み: 2012年9月29日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 銀座と日比谷の挟まれた有楽町のこの飲み屋街は、ここだけが違った雰囲気が漂う楽しい場所なのです。 とにかく気楽で、遠慮がいらず、肩の力を抜いてお酒が飲め、美味しいつまみを食べられます。 ちょっと背を伸ばして歩く銀座からいきなりダレーとなれるオアシス的存在。これからも残っていってほしいな。 前の記事 スケッチと現実 玄関は大切 次の記事 久しぶりの結婚式 関連記事 カーペット 日本の住宅の床仕上げは掃除のし易さ、清潔感などからフローリングがほとんどの場合使われますが、カーペットも暖かさ、遮音性、足への優しさを考えると充分に価値ある素材です。ホテルの客室はほとんどカーペットなので、大切な部屋に […] 公開済み: 2012年2月11日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について アウトドアリビングにソファーを。 クライアントさんがアウトドアリビングに屋外ソファーを特注製作されたので、見てきました。 角度のあるデッキ空間のピッタリサイズで発注。 座り心地も良くて、ついつい寝てしまいそうです。 雨が直接当たらない屋根の架かったアウト […] 公開済み: 2020年10月29日更新: 2020年10月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 湯布院 亀の井別荘(8)3番館 どの部屋からも雄大な由布岳を拝むことができる部屋 亀の井別荘の3番館です。 こちらもまた素晴らしいお部屋 玄関 天井が竹。床はたたき。 玄関入り、障子を開けると、2つの椅子が置かれた落ち着く小スペースが現れます。 腰壁が低く、大きな窓。椅子も低めで、座るととてもゆった […] 公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
カーペット 日本の住宅の床仕上げは掃除のし易さ、清潔感などからフローリングがほとんどの場合使われますが、カーペットも暖かさ、遮音性、足への優しさを考えると充分に価値ある素材です。ホテルの客室はほとんどカーペットなので、大切な部屋に […] 公開済み: 2012年2月11日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
アウトドアリビングにソファーを。 クライアントさんがアウトドアリビングに屋外ソファーを特注製作されたので、見てきました。 角度のあるデッキ空間のピッタリサイズで発注。 座り心地も良くて、ついつい寝てしまいそうです。 雨が直接当たらない屋根の架かったアウト […] 公開済み: 2020年10月29日更新: 2020年10月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
湯布院 亀の井別荘(8)3番館 どの部屋からも雄大な由布岳を拝むことができる部屋 亀の井別荘の3番館です。 こちらもまた素晴らしいお部屋 玄関 天井が竹。床はたたき。 玄関入り、障子を開けると、2つの椅子が置かれた落ち着く小スペースが現れます。 腰壁が低く、大きな窓。椅子も低めで、座るととてもゆった […] 公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について