箱根美術館 美しくメンテされた苔の庭の紅葉 公開済み: 2012年12月2日更新: 2012年12月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 箱根美術館の庭の紅葉が美しいと聞いて見てきました。 すばらしく美しい苔の庭。管理が行き届いています。 ふさふさの黄金色に輝く苔と紅葉のハーモニーが心を打ちます。 苔をここまで管理するには、相当な愛情が必要です。 日本的な空間の流れを感じる道 陰影が見事です。 前の記事 箱根プリンスホテル5竏樗・オい富士山の見える窓 次の記事 箱根美術館 紅葉 関連記事 サーフィンを楽しむ家 鎌倉の住宅 3 豊かな中庭空間 入口と中庭の部分は平屋で、敷地南側にあることで光が屋根に空けられた開口から注ぎ込みます。 外部のようできちんとプライバシーが保たれる内部空間ですが、なかなかこれだけの広い半外部を取るのは、クライアントの理解がないとで […] 公開済み: 2013年8月23日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 佐賀県有田町 チャイナオンザパーク(2) 2階に応接室がある重厚な木造建築 重厚な木造建築のトイレ棟 この外壁の構成 腰までが、不揃いな手焼きのレンガタイル。そしてその上の壁は土の塗り壁、貫と束のバランスが美しい。 手前の丸柱とその柱を受ける基礎が素晴らしいデザインです。 柱は、基礎のコンクリー […] 公開済み: 2021年1月16日更新: 2021年1月14日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利 ジェフリー・バワ ジェットウイングラグーンホテル(6)ラグーンを見て、スリランカの旅も終わりです スリランカの旅も今回が最終回です。長い旅の記録にお付き合いいただき感謝です。予想以上に実りの多い旅でした。都市型住宅を設計する機会が多いのですが、中庭というひとつの道具を用いることで本当に豊かな空間ができることをこのバワ […] 公開済み: 2015年9月8日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
サーフィンを楽しむ家 鎌倉の住宅 3 豊かな中庭空間 入口と中庭の部分は平屋で、敷地南側にあることで光が屋根に空けられた開口から注ぎ込みます。 外部のようできちんとプライバシーが保たれる内部空間ですが、なかなかこれだけの広い半外部を取るのは、クライアントの理解がないとで […] 公開済み: 2013年8月23日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
佐賀県有田町 チャイナオンザパーク(2) 2階に応接室がある重厚な木造建築 重厚な木造建築のトイレ棟 この外壁の構成 腰までが、不揃いな手焼きのレンガタイル。そしてその上の壁は土の塗り壁、貫と束のバランスが美しい。 手前の丸柱とその柱を受ける基礎が素晴らしいデザインです。 柱は、基礎のコンクリー […] 公開済み: 2021年1月16日更新: 2021年1月14日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利
ジェフリー・バワ ジェットウイングラグーンホテル(6)ラグーンを見て、スリランカの旅も終わりです スリランカの旅も今回が最終回です。長い旅の記録にお付き合いいただき感謝です。予想以上に実りの多い旅でした。都市型住宅を設計する機会が多いのですが、中庭というひとつの道具を用いることで本当に豊かな空間ができることをこのバワ […] 公開済み: 2015年9月8日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築