川奈ホテル 円形の海へと跳ね出したレストラン 公開済み: 2013年2月21日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について この建物の外観上で一番目に行くのがこの円形部分ではないでしょうか。 内部は、海を180度眺められるレストランとなっています。 光が存分に注がれ、とても気持ちよい空間 結婚式も挙げられます。 角の無い柔らかい感じが好きです。 前の記事 川奈ホテル 2つ目のロビー空間 次の記事 川奈ホテル-美しいバーカウンター 関連記事 仁和寺宸殿と雅を感じる庭園 舟の上から見るような日本庭園 ぐるぐると開放的な廊下を歩いて最後は、宸殿に辿り着きます。 開放的な縁側を支えるのは大きく跳ねだした屋根 庭を眺める開放的な廊下 晴れやかな北庭 山の切れ目からは五重塔が見えるように配置されていて、遠近感があります。 廊 […] 公開済み: 2017年7月8日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 箱根ラリック美術館4-オリエント急行内装 これがオリエント急行の廊下 客室に入ると、ガラスパネルが迎えてくれます。これは1枚のシリーズ 床は絨毯です。 壁面は、3枚セットのガラスパネル ゆったりしたソファー この車両は食堂車ではなくて、お酒を楽しむサロンだったそ […] 公開済み: 2012年12月10日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 東松島市ブルーインパルス 東松島市には航空自衛隊松島基地があり、そこにはブルーインパルスが配備されています。 東日本大震災の時には、福岡県芦屋基地にいたので被災を受けず、その後松島基地が復旧するまで福岡で活動。 復旧と同時に松島基地に帰還しました […] 公開済み: 2019年11月29日更新: 2019年11月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
仁和寺宸殿と雅を感じる庭園 舟の上から見るような日本庭園 ぐるぐると開放的な廊下を歩いて最後は、宸殿に辿り着きます。 開放的な縁側を支えるのは大きく跳ねだした屋根 庭を眺める開放的な廊下 晴れやかな北庭 山の切れ目からは五重塔が見えるように配置されていて、遠近感があります。 廊 […] 公開済み: 2017年7月8日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
箱根ラリック美術館4-オリエント急行内装 これがオリエント急行の廊下 客室に入ると、ガラスパネルが迎えてくれます。これは1枚のシリーズ 床は絨毯です。 壁面は、3枚セットのガラスパネル ゆったりしたソファー この車両は食堂車ではなくて、お酒を楽しむサロンだったそ […] 公開済み: 2012年12月10日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
東松島市ブルーインパルス 東松島市には航空自衛隊松島基地があり、そこにはブルーインパルスが配備されています。 東日本大震災の時には、福岡県芦屋基地にいたので被災を受けず、その後松島基地が復旧するまで福岡で活動。 復旧と同時に松島基地に帰還しました […] 公開済み: 2019年11月29日更新: 2019年11月28日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築