川奈ホテルー2階のライブラリー 公開済み: 2013年2月23日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ロビー階から吹抜けを見上げたところ このゴージャスな階段を上ると広いライブラリーがあります。 奥には、海を見ながらじっくり本と浸るスペースまで設置されていて、至れり尽くせりの構成 海面を眺めて本をじっくり読む。静かな時間が流れていきます。 前の記事 川奈ホテル-美しいバーカウンター 次の記事 川奈ホテルー職人の腕が冴える照明器具 関連記事 世田谷ガーデニングフェア 東京農大出展の竹の垣根、和風の庭 世田谷ガーデニングフェアで展示されていた東京農大の庭の展示 小さな面積でもこれだけ豊かな和風庭園ができます。 驚いたのは竹を裂いた塀 裂き方によって竹もこんな面白い表情を作ってくれるんだなと思いました。 焼き杉風の塀で囲 […] 公開済み: 2018年5月31日更新: 2018年5月30日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 新宿イーストサイドスクエア(2) ランドスケープを縁取る躍る手すり 新宿イーストサイドスクエアの素晴らしいところはランドスケープです。 人工地盤の下は、店舗と通路なんですが、 緑に覆われた人工地盤は、起伏があり、丸く開けられた開口部から地下の通路に燦々と光が入ります。 実に有機的なデザイ […] 公開済み: 2019年10月18日更新: 2019年10月17日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について カーペット 日本の住宅の床仕上げは掃除のし易さ、清潔感などからフローリングがほとんどの場合使われますが、カーペットも暖かさ、遮音性、足への優しさを考えると充分に価値ある素材です。ホテルの客室はほとんどカーペットなので、大切な部屋に […] 公開済み: 2012年2月11日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
世田谷ガーデニングフェア 東京農大出展の竹の垣根、和風の庭 世田谷ガーデニングフェアで展示されていた東京農大の庭の展示 小さな面積でもこれだけ豊かな和風庭園ができます。 驚いたのは竹を裂いた塀 裂き方によって竹もこんな面白い表情を作ってくれるんだなと思いました。 焼き杉風の塀で囲 […] 公開済み: 2018年5月31日更新: 2018年5月30日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
新宿イーストサイドスクエア(2) ランドスケープを縁取る躍る手すり 新宿イーストサイドスクエアの素晴らしいところはランドスケープです。 人工地盤の下は、店舗と通路なんですが、 緑に覆われた人工地盤は、起伏があり、丸く開けられた開口部から地下の通路に燦々と光が入ります。 実に有機的なデザイ […] 公開済み: 2019年10月18日更新: 2019年10月17日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
カーペット 日本の住宅の床仕上げは掃除のし易さ、清潔感などからフローリングがほとんどの場合使われますが、カーペットも暖かさ、遮音性、足への優しさを考えると充分に価値ある素材です。ホテルの客室はほとんどカーペットなので、大切な部屋に […] 公開済み: 2012年2月11日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について