有形文化財 旧乃木邸 公開済み: 2013年3月26日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 桜がいつもより早く咲いています。つい最近まで寒かったのに、急に暖かくなったりまた寒さが戻ったりと、体調には皆様充分気をつけて下さい。 さて、乃木坂に用があったので、そのあたりを歩いていますと、この乃木邸に美しく桜が咲いており、中をのぞいてみました。 こちらが門であります。奥が木造平屋の旧乃木邸。 建物全体に半地下があり、敷地高低差を上手く使って建てられています。 シンプルですが、窓枠がしっかり額縁としてとられ、均整のとれた外観です。 前の記事 旧猪股邸 平面図 次の記事 旧乃木邸と馬小屋 関連記事 長野善光寺の雄姿 視界が大きく開くその正面に、木造の大きな仁王門が見え、その先の参道の両側にはいろいろなお店が並びます。 仁王様が守る門 その向こうには山門が見えます。 そして重要文化財である山門。 近づくにつれてその大きさにあらためて気 […] 公開済み: 2018年12月31日更新: 2018年12月31日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について ヒルトン福岡シーホーク 貝殻ドームが素晴らしい なかなか行けなかったのですが、今回初めて訪問 福岡ドーム横の高層ホテルヒルトン福岡シーホーク。 何といってもこの建物の魅力は、ガラスの吹き抜けラウンジです。 ただ大きなガラスドームではなくて、海に向かって大きく開いていく […] 公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 大手町タワー 大手町の森が見える気持ち良い地下通路 地下鉄の取り換えで、長い地下通路をひたすら歩くのは、本当に苦痛です。そんな東京地下鉄通路の中で、大手町の乗り換えは、かなり気持ちが変わりました。 大手町タワービルの地下は、この地下鉄乗り換えの通路に面していて、ビルの内部 […] 公開済み: 2015年10月19日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
長野善光寺の雄姿 視界が大きく開くその正面に、木造の大きな仁王門が見え、その先の参道の両側にはいろいろなお店が並びます。 仁王様が守る門 その向こうには山門が見えます。 そして重要文化財である山門。 近づくにつれてその大きさにあらためて気 […] 公開済み: 2018年12月31日更新: 2018年12月31日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
ヒルトン福岡シーホーク 貝殻ドームが素晴らしい なかなか行けなかったのですが、今回初めて訪問 福岡ドーム横の高層ホテルヒルトン福岡シーホーク。 何といってもこの建物の魅力は、ガラスの吹き抜けラウンジです。 ただ大きなガラスドームではなくて、海に向かって大きく開いていく […] 公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
大手町タワー 大手町の森が見える気持ち良い地下通路 地下鉄の取り換えで、長い地下通路をひたすら歩くのは、本当に苦痛です。そんな東京地下鉄通路の中で、大手町の乗り換えは、かなり気持ちが変わりました。 大手町タワービルの地下は、この地下鉄乗り換えの通路に面していて、ビルの内部 […] 公開済み: 2015年10月19日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について