秋田杉 中杢天井の和室 公開済み: 2013年4月13日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 仕上がりました。秋田杉の中杢を用いた天井。 床の間との関係から、竿縁を2枚の天井板毎に設けたデザインです。 確かに本物は、美しい。 数十年前の材料ですが、手間をかけて削り、綺麗に仕上てもらいました。 木の素晴らしさは、表面を数ミリ削ることで、また生き返ることです。 香りもプーンをしてきて、全く新品そのもの。 日本の大切にしてきたものを、我々は余りにも簡単に切り捨ててきました。 もっと大切にしていかないと、先達に対してはずかしいです。 前の記事 秋田杉の中杢天井がある和室 次の記事 街に溶け込む外観 こて仕上げの外壁 関連記事 木材会館 外部のバルコニーが気持ちよい この建物の最大の特徴は木を使い耐火建築を成し遂げたところですが、プランでは、外部にバルコニーがあり、とても気持ちの良いリフレッシュ空間になっています。多くのオフィスは外に開かないFIX窓ですが、やはり仕事に集中した後 […] 公開済み: 2013年9月19日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 渋谷ストリームエクセルホテル東急 変化に富む天井仕上げ 新しくできた渋谷ストリームに入るエクセルホテル東急の4階ロビーラウンジです。 天井は躯体の高さを利用して通路部分には仕上げの天井は貼っておらず、設備の空調機や電気配線もそのまま表し。 天井仕上げが無い分、天井高さを感じら […] 公開済み: 2019年4月11日更新: 2019年4月10日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 光る壁 KIRARITO銀座 沢山のテナントが入るビルですが、やはり昼間より夜の方が、ファサードは綺麗です。照明計画もなかなか大変ですが、壁全体がきらめくとそれはそれでインパクトがあります。 これでもか、これでもかと次々新しいビルができる銀座です […] 公開済み: 2015年4月10日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
木材会館 外部のバルコニーが気持ちよい この建物の最大の特徴は木を使い耐火建築を成し遂げたところですが、プランでは、外部にバルコニーがあり、とても気持ちの良いリフレッシュ空間になっています。多くのオフィスは外に開かないFIX窓ですが、やはり仕事に集中した後 […] 公開済み: 2013年9月19日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
渋谷ストリームエクセルホテル東急 変化に富む天井仕上げ 新しくできた渋谷ストリームに入るエクセルホテル東急の4階ロビーラウンジです。 天井は躯体の高さを利用して通路部分には仕上げの天井は貼っておらず、設備の空調機や電気配線もそのまま表し。 天井仕上げが無い分、天井高さを感じら […] 公開済み: 2019年4月11日更新: 2019年4月10日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
光る壁 KIRARITO銀座 沢山のテナントが入るビルですが、やはり昼間より夜の方が、ファサードは綺麗です。照明計画もなかなか大変ですが、壁全体がきらめくとそれはそれでインパクトがあります。 これでもか、これでもかと次々新しいビルができる銀座です […] 公開済み: 2015年4月10日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について