パークハイアットからの夕景 公開済み: 2013年4月29日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 新宿パークハイアットからの夕景です。 天気も良く、遠く秩父の山も見えます。 これはやっぱり大都会東京でしか見れない夕景ですな。 前の記事 華やかな日本橋 日本橋三井タワー 次の記事 アフタヌーンティー 関連記事 貝の殿堂 海のギャラリー 光の階段をのぼる 1階の海の底から、光が注ぎ込む2階へあがる階段。丁度光が注ぎ込み、海の中から海面に向かうような感覚です。光の階段。 2階にあがりますと、三角屋根の構造がそのまま室内空間となっている展示空間に出ます。トップライトの軸の直 […] 公開済み: 2017年4月24日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について 美味しいパン屋さん ゴントランシェリエ自由が丘店 フランスのパン職人ゴントラン・シェリエが日本で展開するパン屋さん。自由が丘に寄ったついでに覗いてみました。 シンプルで広く明るい店内。並べられたパンの美しさ。その展示センス。購入意欲をかきたてるしつらえで、私も美しいパ […] 公開済み: 2017年6月28日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 国際文化会館 残された巨匠達の建築 六本木にある国際文化会館。訪問するのは2回目。 本館の設計は、吉村順三、前川國男、坂倉準三の共同設計で、1955年の竣工。 その後、建て替え計画があり、何とか保存、増築する方向で今の形があります。 水平ラインを強調した宿 […] 公開済み: 2018年7月22日更新: 2018年7月19日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について
貝の殿堂 海のギャラリー 光の階段をのぼる 1階の海の底から、光が注ぎ込む2階へあがる階段。丁度光が注ぎ込み、海の中から海面に向かうような感覚です。光の階段。 2階にあがりますと、三角屋根の構造がそのまま室内空間となっている展示空間に出ます。トップライトの軸の直 […] 公開済み: 2017年4月24日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について
美味しいパン屋さん ゴントランシェリエ自由が丘店 フランスのパン職人ゴントラン・シェリエが日本で展開するパン屋さん。自由が丘に寄ったついでに覗いてみました。 シンプルで広く明るい店内。並べられたパンの美しさ。その展示センス。購入意欲をかきたてるしつらえで、私も美しいパ […] 公開済み: 2017年6月28日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
国際文化会館 残された巨匠達の建築 六本木にある国際文化会館。訪問するのは2回目。 本館の設計は、吉村順三、前川國男、坂倉準三の共同設計で、1955年の竣工。 その後、建て替え計画があり、何とか保存、増築する方向で今の形があります。 水平ラインを強調した宿 […] 公開済み: 2018年7月22日更新: 2018年7月19日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について