オランダ王国大使公邸5 ピアノルーム 公開済み: 2013年11月10日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 真ん中のホールを中心に、執務室や応接、リビング・ダイニング、階段室と繋がりますが、ここにピアノルームがあります。 グランドピアノがドーンと置いてありまして、ピアノを演奏する部屋であります。 ここにもしっかり暖炉が配置されています。 ホールには織物のソファーがあり、華やかさを添えてあります。 右は、リビングへの扉 前の記事 オランダ王国大使公邸4 建物の中心にある階段 次の記事 オランダ王国大使公邸6 光あふれるリビングルーム 関連記事 ジェフリー・バワ 自邸 33rd レーン 光の住宅 さて、このスリランカバワの旅もいよいよ終わりに近づきました。 バワの住宅33rdレーンです。 住宅街のドンづまりにあるこのバワの住宅。一部2階建て、その他は平屋。 光と影が織りなす、壁で囲まれた住宅です。 木のガレ […] 公開済み: 2015年8月30日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 嬉野温泉 大正屋 吉村順三設計の心地よい空間 佐賀県嬉野温泉にある、温泉旅館大正屋。設計は吉村順三。 とにかく心地よい空間が拡がっていました。 大きな吹き抜けとかダイナミックな空間というのは無いのですが、自然と見事に溶け込むデザインは圧巻です。 心地よさの根拠は、ヒ […] 公開済み: 2021年6月22日更新: 2021年6月22日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀, 建築・設計について ジェフリー・バワ カンダラマホテル(7)軸のズレを使った1kmの廊下 カンダラマホテルは、山の裾野の等高線に沿って這うように配置されています。どの部屋からも広大な湖と山々が眺められるようになっているので部屋を繋ぐ廊下は片側廊下。従って152の部屋は横に長く伸び、端から端までは1kmという […] 公開済み: 2015年5月11日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ 自邸 33rd レーン 光の住宅 さて、このスリランカバワの旅もいよいよ終わりに近づきました。 バワの住宅33rdレーンです。 住宅街のドンづまりにあるこのバワの住宅。一部2階建て、その他は平屋。 光と影が織りなす、壁で囲まれた住宅です。 木のガレ […] 公開済み: 2015年8月30日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
嬉野温泉 大正屋 吉村順三設計の心地よい空間 佐賀県嬉野温泉にある、温泉旅館大正屋。設計は吉村順三。 とにかく心地よい空間が拡がっていました。 大きな吹き抜けとかダイナミックな空間というのは無いのですが、自然と見事に溶け込むデザインは圧巻です。 心地よさの根拠は、ヒ […] 公開済み: 2021年6月22日更新: 2021年6月22日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀, 建築・設計について
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(7)軸のズレを使った1kmの廊下 カンダラマホテルは、山の裾野の等高線に沿って這うように配置されています。どの部屋からも広大な湖と山々が眺められるようになっているので部屋を繋ぐ廊下は片側廊下。従って152の部屋は横に長く伸び、端から端までは1kmという […] 公開済み: 2015年5月11日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築